2011年6月 のアーカイブ

蒸し暑いですね(; ̄ー ̄A 汗・・・

2011年6月28日 火曜日

 
毎日蒸し暑い日が続きますね。
子どもたちはひと風呂浴びたのか思うくらい汗だくで帰ってきます。
夏休みもすぐそこまできています。。。
夏休みの活動のアイデア持ち寄りましたのでまた後日更新します。 

画像提供していただきました♪

2011年6月17日 金曜日

梅雨の季節 お部屋で楽しく過ごせるといいですね♪
E-Rからいただきました(o^∇^o)ノ




以下E-Rルームからのメール転載
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨の中休みの今日は、そとあそびも思い切り出来ました。

高学年の授業が終わるまでの
七夕かざりの
取り組みを投稿させて下さいo(^-^)o
ケアワーカーさんたちが
自分達も楽しいと
急ぎ準備をしてくれました

ミニーちゃんのボックスは
従事予定作成中に
煮詰まりかけたので
気分転換に
Imageを作ってみましたp(^^)q

紫陽花のプレートは
花を活けるImageで

梅雨

2011年6月9日 木曜日

運動会が雨天で延び延びに・・・
ちょっと落ち着かない日々が続き 更新もおさぼりしてしまいました(-。-;)
が ともあれ元気に毎日格闘しています。
梅雨の時期 何かと子どもたちはストレスたまりがちです。
体育館で思い切り身体を動かす計画立てました
まずクルクル凧を作りました。
「これ 作るよ~」って言うと「ドッジの方がいい!!」と
難色示してた子供たちも作り始めるとけっこう真剣顔でした。
クルクル回るのを楽しみながら走り回ったあとはアートバルーンを1本渡しました。

不思議なもので長いものを持つととにかく剣に見立てて「えい!やぁ!」と
振り回したくなるのは男の子です。
器用に風船をクルクルよじってアートバルーンを作ってくれる上級生のところには行列ができていました。
風船1本でかなり発散して汗びっしょりで遊べました。