Archive for the ‘未分類’ Category

タグの作成とタグ名の挿入

火曜日, 1月 18th, 2011

★タグの作り方

『管理画面』をクリック

『外観』の『ウィジェット』をクリック

『タグクラウド』を右側の『サイドバー』にドラック

『タグクラウド』が追加される

★タグに名前を付ける

新規投稿をクリック

右側の『投稿タグ』の追加をクリック

ボックスに名前を入力。

『タグが複数ある場合はコンマで区切ってください』

の下に、作成した名前のタグ名が表示される

『公開』をクリックすると、タグ名が確認できる。

すぐに削除する場合は、タグ名の前の×をクリックする

これであってるかなぁ・・・・

チト心配。

試してみよう!

年始めのカフェは

火曜日, 1月 18th, 2011

和気あいあいと

今日も、寒い。

けど、カフェの中は、熱気でいっぱい

今年最初のブログカフェに参加してます。

男性3名,女性4名。いつものように和気

あいあいと。

場所は、泉が丘プールの中にある『プールヴー』

泉北に住んで、37年になるけどここに来るのは初めて。

ゆったりした店内には、作業所で作られたクッキーやパンなどを販売。

私は、クリームパンを2個買いました(笑)

早く帰って食べたいなぁ。

ブログ作りの気合が緩んでます。

自分の質問よりも、他の方の質問を聞いているほうが勉強になる。

ふん。ふん。と、耳を立てて聞いてます。(*^_^*)

行ってきましたぁ

木曜日, 1月 13th, 2011

山口家住宅の見学に行ってきました。

堺東駅から、徒歩で。

寒さで身体はコチコチ。

でも、いつも、泉北を歩き慣れている私には平坦な道は、少し物足りない。

平日で寒さのせいもあり入館者はまばら。

一番に目に入ったものは、土間に並ぶいくつもの『かまど』と積み上げられた『まき』

『なつかしい』が口から飛び出すと、観光ボランティアの方に、歳がわかりますね~と。(笑)

井戸・滑車・臼・杵・かまど・まき・火鉢・5ツ玉そろぱん・・・・最近ではめったに見れないものばかり。

滑車

臼と杵

火鉢

そろぱん

これな~に

西座敷の中庭に灯篭と並ぶ石の筒状のものが立っていますがこれは一体何なのでしょう?

不思議なものでした。 

 

試しに・・

火曜日, 1月 11th, 2011

luckyさんをまねて、アニメーションを挿入してみます。

うまく行くかな。

ずいぶん昔のものだけど。

いや~動いてる(*^。^*)

luckyさんありがとう。

冷えますね~

火曜日, 1月 11th, 2011

寒いっ。

時計の針が9時を示すのを待って、外に飛び出すと・・・・

今日も冷えてますぅ。

泉田中の、リバティ岡本まで足を延ばすと、

鉢物が霜でやられてる。

一晩中外で耐えてたんだなあ。

お店の人に聞くと、『日に当たれば、すぐ、元に戻りますょ』

の言葉にホッ。

霜で寒そう

霜をアップ

午後からは、日差しも柔らかく青空となり、

空一面に、飛行機雲。

飛行機雲

冷えますね~

金曜日, 1月 7th, 2011

年明けの休み。

朝から、泉田中の田んぼ道を歩くと、田んぼにはうっすらと氷が張ってる。

地道の、あちこちの水たまりにも・・・・。

風もなく日差しは暖かですが、冷え込んでいます。

原山台の公園には、のらちゃんが落ち葉の上でお昼寝。

年明けのうららかな一日でした。

 

薄氷のたんぼ 

一面に霜が

お昼寝中?

さるまわしがやってきたッ。

日曜日, 1月 2nd, 2011

逆立ちで

ドキドキの観客

あけましておめでとうございます。
お正月といえば、獅子舞・さるまわし・・・・・
ビッグバンに今年も『さるまわし』がやってきた。
今年のおさるさんは、1歳のレツ。
芸よりもそのかわいさが大うけ。
竹馬で歩いたり、逆立ちで階段を上ったり下りたり。
時には失敗?みんなの笑いを誘う。
クイズコーナーもあり、バナナとスナックパンどっちが好き?
お猿さんの1歳は人間では何歳?etc
ショーの最後には、撮影会もあり子供たちは、お猿さんと握手したり
記念撮影をしたりと、サービス満点のレツでした。
クイズの答えは、以外にもバナナよりもスナックパン。
人間では3歳だそうです。
クイズに当たった人への景品が、なんと、レツの 
て が た 
でした。

竹馬

飛んだっ

2011年は・・・

土曜日, 1月 1st, 2011

あけましておめでとうございます。
ブログを初めて、半年。
細く長くの気持ちで頑張りますので、よろしくお願いします。

寒い年明けとなりましたが、寒さに逆らって、遊歩道を歩いて行くと、野鳥に出会いました。
団地内でもよく見かけるのですが、名前は?です。
カメラを向けると足元近くまで来て、体の向きを変えたり、風に向かって羽を広げてみたりと
まるでスター気取りなので、一枚。
シャツターチャンスは逃しました(>_<)

寒くても元気いっぱい

日曜日, 12月 26th, 2010

ドキドキはらはら

ブルッ。寒い日が続きますね~。
冬休みに入ったものの外で遊ぶ子供たちの姿はありません。
が、ビッグバンでは大勢の子どもたちが集まってくれました。
子ども劇場では、トッピングの三人の方の『ジャグリングパーティ』
セリフのないショーで、すべてがジェスチャーなので、いろんな事を連想させられる。
アクロバットのショーはドキドキはらはら。
トッピングさんのページです。
http://www.miss-sullivan.net/show_topping.html

年賀状作ろ

水曜日, 12月 22nd, 2010

毎年この時期になると、気になるのが『年賀状』
どんなものを作ろうかと頭が痛い。
簡単にできるソフトもあるけど、やはり自分のオリジナルなものを作りたい。
数年前までは、『めんどうくさい』と思っていたけど、年賀状を書ける事は
幸せな事ですね。
この一年何事もなかったということですから。
さぁ、年賀状作ろっ。