で~きたっ
火曜日, 12月 21st, 2010タイトル画像を変更するため、以前のものを削除した。
新規画像を挿入しようとしたができない・・・(-_-)
なんども何度も、ああでもない、こうでもないと手を尽くしたけど、
思い通りにいかない。文字だけのタイトルはちょっと物足りない。
電話にて、丁寧なご指導のおかけで、出来ましたぁ。(*^。^*)
(ドライブがいっぱいになっていたのです)
一歩進んだような気持ちになってます。
来年も、ブログカフェを楽しみにしています。
ありがとうございました。
タイトル画像を変更するため、以前のものを削除した。
新規画像を挿入しようとしたができない・・・(-_-)
なんども何度も、ああでもない、こうでもないと手を尽くしたけど、
思い通りにいかない。文字だけのタイトルはちょっと物足りない。
電話にて、丁寧なご指導のおかけで、出来ましたぁ。(*^。^*)
(ドライブがいっぱいになっていたのです)
一歩進んだような気持ちになってます。
来年も、ブログカフェを楽しみにしています。
ありがとうございました。
今年最終の『ブログカフェ』に参加することができた。
11人のプロガーが参加し、腕の競いあい?
今まで、??だった事がいくつか解明でき、今年はハッピーで暮れを迎えられそう。(*^_^*)
でも、やはりタイトル画像の挿入はできない・・・・
Internet explorerは『8』の最新版になっているのに・・・
やはり、タイトルに画像がないと物足りない。
う~ん。タイトル画像さん出て来てくださ~い。(>_<)
河内長野市から『モックル』ちゃん。
太子町から『たいしくん』がビッグバンにやって来たぁ。
特産品のPRを兼ねて。
河内長野市からは、天野酒の酒粕で作られた『ケーキ』『パームクーヘン』
甘いものに目のない私は早速、ケーキとバームクーヘンを試食。
ケーキのほうは、ブーンとお酒の甘い香り。
お酒の苦手な人にはちょっと・・・・
バームクーヘンは、まわりをチョコでコーティング。
しっとり感よりどっとり感があり、甘すぎないのがいい。
値段も手ごろ。
たいしくんは、先日、NHKにも登場し、ピアノを披露したとか。
駒を回したり、フラフープをする、想像以上の着ぐるみ。
『たいしくん』にはおひげのマネージャーさんがいて、意気もぴったり。
カメラを向けたら、フラフープをやってくれました。
ほんのちょっとブログを書く画面が変わっただけなのに、
『ブログ』が書けなくなってしまった・・・・編集もできなくなってしまった。
何もしてないのに~としばらく書くことをやめていた。
う~ん。そんなことはないでしょう。みんなが書けないということはありえないし。
で、画面をよ~く見てみると今までと表示の仕方が変わっただけ。
編集もできた。
今までは『ブログを書く』と表示されていたのが、『新規投稿を追加』に変わっただけなのだ。
やっぱりやっぱり『ブログいちねんせい』だ。
久しぶりに満員電車に揺られ片道、2時間あまりの時間をかけ
大阪府ITサポーターの研修に行ってきました。
最終日の今日、受講者は皆さん少々お疲れ気味。
思った以上に、しんどいもので、障害を抱えてるいる人の
気持ちがほんの少しですが、共有できたことは、貴重です。
私たちは、ホームページを見るときは、マウスを使いますが、
目の不自由な方は、すべてがキーボード操作であることを
初めて知りました。
キーボードに指を置いても、キーポジションの位置が確認できない。
アイマスクをつけ、イヤホンをつけ、音声だけを頼りに、
パソコンに触るのは、非常に難しい事です。
サポータを目指す、仲間達と交流しながら、
前向きに活動していきます。
11/2からビックパンに『着ぐるみキャラ』が登場します。
ビッグバンオリジナルで新登場の、『ワニたん』『ベアル』をはじめ、
テレビでもおなじみの、『玄さん』(豊岡市)や『たいしくん』(太子町)など。
12/5は、着ぐるみが大集合し、クイズ大会もあります。
子どもたちに人気の、キッチン『パクパクおまんじゅう』作り(参加費300円)
手造り工房では、『光るスクラッチペンダント』作り(参加費 300円)
詳しくは、http://www.bigbang-osaka.or.jp/を見てください。