みんな元気
11月 29th, 2010 by ちびいちねんせいほんとのほんとのいちねんせい
11月 29th, 2010 by ちびいちねんせいほんのちょっとブログを書く画面が変わっただけなのに、
『ブログ』が書けなくなってしまった・・・・編集もできなくなってしまった。
何もしてないのに~としばらく書くことをやめていた。
う~ん。そんなことはないでしょう。みんなが書けないということはありえないし。
で、画面をよ~く見てみると今までと表示の仕方が変わっただけ。
編集もできた。
今までは『ブログを書く』と表示されていたのが、『新規投稿を追加』に変わっただけなのだ。
やっぱりやっぱり『ブログいちねんせい』だ。
ミニコンサート
11月 21st, 2010 by ちびいちねんせい久々の
11月 13th, 2010 by ちびいちねんせい久しぶりに満員電車に揺られ片道、2時間あまりの時間をかけ
大阪府ITサポーターの研修に行ってきました。
最終日の今日、受講者は皆さん少々お疲れ気味。
思った以上に、しんどいもので、障害を抱えてるいる人の
気持ちがほんの少しですが、共有できたことは、貴重です。
私たちは、ホームページを見るときは、マウスを使いますが、
目の不自由な方は、すべてがキーボード操作であることを
初めて知りました。
キーボードに指を置いても、キーポジションの位置が確認できない。
アイマスクをつけ、イヤホンをつけ、音声だけを頼りに、
パソコンに触るのは、非常に難しい事です。
サポータを目指す、仲間達と交流しながら、
前向きに活動していきます。
着ぐるみキャラがやってくる
11月 2nd, 2010 by ちびいちねんせい11/2からビックパンに『着ぐるみキャラ』が登場します。
ビッグバンオリジナルで新登場の、『ワニたん』『ベアル』をはじめ、
テレビでもおなじみの、『玄さん』(豊岡市)や『たいしくん』(太子町)など。
12/5は、着ぐるみが大集合し、クイズ大会もあります。
子どもたちに人気の、キッチン『パクパクおまんじゅう』作り(参加費300円)
手造り工房では、『光るスクラッチペンダント』作り(参加費 300円)
詳しくは、http://www.bigbang-osaka.or.jp/を見てください。
本を買って・・・
11月 1st, 2010 by ちびいちねんせい写真がなかなか思い通りに表示できない。少々イヤになりかけている。
写真自体が苦手な事もあるけど、もっと自由に配置したい。
ブログを書き終え、サイトを表示すると、あれっ。
ブログを書いてた時と違う・・・(-_-)
ジュンク堂でブログの本を買ってきた。
電車の中で読み、家で読み直しているとげ・・・ハァ。
なかなか思い通りにはいかない。
訓練が必要ですね。
雨ですね~。
10月 31st, 2010 by ちびいちねんせい天気予報通りに雨の一日となった。
私が働いている施設では、日曜日の雨ということもあり、
たくさんの子どもたちが訪れてくれた。
屋内の施設なので、雨・風をしのげる上に、暑さ寒さ知らず。
劇場では、『赤ずきんちゃん』の演劇もあり、私も見せてもらった。
オオカミに妹がいたて・・・最後は、おばあさんを食べるのではなく、
やさしいオオカミになるというお話でした。
こういうストーリーもいいですね~。
つわぶきの花
10月 30th, 2010 by ちびいちねんせいで~きた\(^o^)/
10月 29th, 2010 by ちびいちねんせいあたらしいテキストの挿入が出来た\(^o^)/
ヤギも鳴いている(笑)