2011年3月23日 のアーカイブ

東北地方太平洋沖地震

2011年3月23日 水曜日

 

 

毎日、TVでニュースを観て、胸の潰れる思いでいます

災害に合っていない私たちですら、辛いのですから、

現地の方々は如何ばかりかと・・・・

想像を遥かに超えたものだろうろ思います

募金もそうですが、(失礼ながら家にあるもの)物資で救援したいとず~と思ってました

どこかで受け付けていないかと探してました

九州で見つけました

(他でもあるのでしょうが、なかなか見つけられませんでした)

やっと、昨日から堺区役所(8か所)で物資の受け付けが始まりました

遅い! もっと早くにどうして出来なかったのでしょうか?

嬉しい反面、対応の遅さにちょっと「イラッ!」としました

それでもすぐに南区役所に持って行きました

頂き物で、そのままにしてあったタオル

母の介護の際使っていた時の予備の紙オムツ(開封せず、そのままで母は逝ってしまいました)

少しですが、ほんの少しですが、私にもお手伝い出来たと「ほっ」としました

タオルは、新品は吸水しにくいので、洗ってゆきましょうか?と問い合わせましたが

洗わず、そのまま持ってきて欲しいとの事です

家で余分に眠ってる物資の中で役立つものがあるかもしれません

皆さま、チェックしてみてくださいませね