今朝は、温度のわりには、起きるの楽でした。朝日が綺麗だったので、写真撮るが・・・
今日は、又、お花の編集です。
今日、恒例に成っているお焚き上げ、副徳寺さんで小雨の中ありました。何時もは250人位、年々増えて今年は、350人以上だったそうです。?びっくりドンキーさんからの(コーヒー)350個それが足りなかった。 (ドッキリ!ハッキリ!三代沢康司です)












本年も残り少なくなりました。先日の、雨・風で庭の「もくれん」の葉も大半落ちて仕舞いました。庭の「やぶこうじ」の 実も夏の緑色から真っ赤に熟れ、置き石の間の「りゅうのひげ」の実も夏の濃い緑から晩秋の青色に変りました。こらから一層寒さも増すことでしょう 体調には十分気を付けましう。
落葉の もくれん
やぶこうじ の赤い実
りゅうのひげ の熟れた実
◆ことし最終となる第三週の水曜日ぶろぐカフェでは「昼食忘年会とぶろぐカフェ」を開いた。昼食会ではメンバーからの差し入れや、すまいるセンターさんからの差し入れが在るなど豪勢な昼食忘年会となった。
◆一通り、食事とデザートを楽しんだ後には、ぶろぐを開き思い思いにブログの投稿を楽しんだ。
また今日から新たにブログアカウント名「rose」さん URL https://blog.sakai-comcom.net/rose/ が参加される事になりました。皆さん初心者の方ですのでよろしくお願いします(ブログもまだ充分にカストマイズされていません)
ちょっと早いですが良いお年をお迎えください。また元気に次回ぶろぐカフェでお会いしましょう。
久しぶりのブログカフェに出席して皆さんのお顔が、お弁当で忘年会をし楽しいひと時でした。
今年最後のカフェがひらかれました。ささやかなお弁当をとり、持ち寄ったお菓子などでおしゃべり、そしてⅠメンバーさんが考案したゲームで盛り上がりました。今日はおしゃべり&ゲームのみと思っていましたが例月のように勉強もしました。
” せいだい”な
朝焼けと日の出の写真が撮れました。


金剛山の朝焼け


金剛山の日の出
今年は衣装も新調して大会に臨みますとの説明があり金賞
の受賞が楽しみです。
今年最後のぶろぐ、みんなでお弁当で、忘年会をしました。楽しかった!!
今年のクリスマスツリーです。
