毎年 この季節は百人一首をしています。 初めは「知らんもん~わからんもん」と言っていた1年生も 何度かするうちにすぐに取れるようになります。 3,4年生になると上の句の最初の言葉を聞いただけで 勢い良く手を伸ばして取れる人も出てきます。 みんなでするときは大型の取り札を使います。 これは何年か前にダンボールを使ってみんなで作ったもので なかなか優れものだと自画自賛です(笑)
本日は大寒 みんさん 風邪など引かれませんように~
カテゴリー: みんな遊び, 冬 | 2件のコメント »