◆伊勢神宮に初参り。正月20日(平日)ともなると参拝者も、そう多くなくお参りし易かった。それでも神宮の駐車場は満杯で五十鈴川河原の駐車場へ誘導された。
河原から直ぐに参道に戻らず河原沿いを通って参拝する事にした。しばらく歩くと赤福本店とおかげ横丁の当りで参道に戻れたので行き交う参拝者を避けながら正面の鳥居入口まで着いた。
◆新しくなった神宮の正宮(しょうぐう)で家内安全,無病息災等の祈願をすませ、新しいお札とお守りを購入して神宮を後にした。帰りの沿道で食べ歩きしながら赤福本店まで戻り「赤福」を食べてお昼を済ませた。
◆その後、伊勢志摩スカイラインを通って宿泊先の安楽島「リフレッツ志摩(保養所)」へ向かった。