投稿者「lucky」のアーカイブ

Lunch

lunchして来ました 富田林の「きっちんオリーブ」 静かな住宅街の一角で、控えめに看板が出ています。テーブル2つだけのかわいいお店ですが手作り感満載! 店主のオリーブさんのこだわりの家庭料理は、塩控えめで優しいお味。  […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 堺人ブログ | Lunch はコメントを受け付けていません

すえむら資料館と荒山公園の梅

ずっと気になっていた「すえむら資料館」に行ってきました。 泉北ニュータウンが開発されるときに、千年あまりの眠りを破って、発掘された須恵器を中心に展示されています。 この辺りは、古代から平安時代までの500年間 日本最大の […] 続きを読む

カテゴリー: ミュージアム, 堺人ブログ, , 泉北あれこれ | すえむら資料館と荒山公園の梅 はコメントを受け付けていません

ひな祭り

寒の戻りで雪もチラチラ、外は真冬並みの寒さです。 友人宅で「ちりめんで作るお雛様」を教えてもらいます。                      ちらし寿司を作ったから、 みんなで食べよっと!ウキウキ♪♪ 窓越しの光が暖 […] 続きを読む

カテゴリー: お雛様, 堺人ブログ, 布遊び, 料理 | ひな祭り はコメントを受け付けていません

日曜日ウロウロ・・

今日は、箕面方面に用事があって出かけ、帰り、勝尾寺・箕面の滝に寄りました。 勝尾寺は、以前は駐車代も拝観料もいらなかったと思うのですが、 20年ぶりなもので変わっていました。     続きを読む

カテゴリー: お出かけ, お土産, 堺人ブログ, 自然 | 日曜日ウロウロ・・ はコメントを受け付けていません

小谷城のお雛様

aladdinさんがブログで紹介されていた、「小谷城のお雛様」を見てきました。 お雛様の公開は、2年に1度だそうで、今年は20年ぶりに金屏風も公開されていました。 享保、明治、大正、昭和、平成のお雛様やお人形達が、奥のお […] 続きを読む

カテゴリー: お雛様, 催し物, 堺人ブログ, 泉北あれこれ | 小谷城のお雛様 はコメントを受け付けていません

ザ・シンフォニーホール

「過ぎ去りし遠い日の思い出、若き日の感激が今新たによみがえる心の歌・・・」という小林大作アナの語りで始まるABC朝日放送の「メモリーズオブユー」というラジオ番組をご存知ですか。 今日はその公開放送に行ってきました。10倍 […] 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, コンサート, 堺人ブログ, | ザ・シンフォニーホール はコメントを受け付けていません

春の訪れ

ここ数日の暖かさ、生き物も植物も嬉しそうです。 公園太極拳は上着を脱いで・・・                    ぽっかぽか♨ 1月は氷がはって もうダメかなと思っていたメダカが、スイスイと元気に泳いでいます。    […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 太極拳, | 春の訪れ はコメントを受け付けていません

トイレの神様

女の子 「ねぇ、どうしてトイレに神様がいるの?」 おばあちゃん 「新しい家には、続々と神様がやってくるんだよ。来た順に快適な場所を陣取っていって 最後に来た神様にはトイレしか残ってなかったんだ。その神様が遅れたのはネ、幸 […] 続きを読む

カテゴリー: トレンド, 堺人ブログ | トイレの神様 はコメントを受け付けていません

リンゴジャム・・わたし流

パンのお供がなくなったので、リンゴでジャムを作りました。 リンゴ5個(約1200g)                                           砂糖、リンゴの重さの三分の一(甘さ控えめ)     […] 続きを読む

カテゴリー: クッキング, 堺人ブログ, 料理 | リンゴジャム・・わたし流 はコメントを受け付けていません

いただきましたーっ

いつもこの季節になると、仲間内に、酒粕を配って回ってくださる親切な知り合いがいます。もう何年も続いています。毎年の恒例のようになって、こちらもずうずしくなり、当てにして待つようになってしまって・・・、           […] 続きを読む

カテゴリー: ひとり言, 堺人ブログ, 料理 | いただきましたーっ はコメントを受け付けていません