2011年9月 のアーカイブ

ブドウができました~♪

2011年9月23日 金曜日

「意外と簡単なパーツで子どもたちも次々折るから沢山のブドウの房が完成。」
とTS-Rさんからお便りいただきました。

すっかり 秋ですね♪

キティちゃん~♪

2011年9月19日 月曜日


T-Nルームさんから可愛いキティちゃんの画像とお便りいただきました。

「この夏休みを利用して 折り紙手芸にルームで取り組んでみました。
 夏休み中にペンギンのタキシードサム、
 そして今日 キティちゃんが完成しました。
 大きさも形もバラバラのパーツを繋ぎ、
 ちょっと不格好なキティちゃんですがルームらしいかな…と思います。
 完成が嬉しかったので、報告させてもらいました。
 
 まだまだ暑い日が続き、運動会の練習も熱中症の心配も耐えませんが、
 子ども達は元気に2学期を迎えてます(*^□^*)」

大きさも違うパーツの組み合わせとはすごいですね。
ぬぁんと なんと!!!
「キティちゃんは顔だけで584枚だったので、700枚以上は折ってる」そうです!

こういう根気の要るクラフトは出来上がると本当に嬉しく達成感も大きいですよね。

2学期ですね~♪ 

2011年9月4日 日曜日

長く暑い夏休みも無事終わりほっと一息する間もなく台風の襲来。
これから初秋の風が夏の疲れを癒してくれることでしょう。

さてE-Rさんから画像とお便りいただきましたので紹介します

「8月31日のお楽しみ会夏祭りバージョンの様子です(^O^)
 一年生は、さかなつりを担当しました。
 チームのシンボルの亀の帽子をかぶって波の音を小豆で奏でたり、
 バックミュージックは♪~カメカメハー~♪など
 亀にちなんだ歌を録音して流して夏祭りを盛り上げました。」
とのメールいただきました。
毎日 のびのびに来て元気に過ごした子どもたちは
残暑の中でもスムーズな2学期のスタートが切れることでしょう。