昨日近くの小学校で 集い 楽しみ 人をはぐくむ まちづくり をテーマにコンサートがありましたので行ってきました。 和太鼓のグループ 近くの大学のゴスペル部の方 小学校・中学校の生徒 その他演奏楽団やコーラスグループで、昔 […]
Posts Categorized: 堺
市内出土品から400年前の堺の様子が分かる展示
退院後の体力回復やリハビリを兼ねて少し遠くまで出かけることが多くなっている。先日堺市のセントラルパークとも言われる大仙公園を1時間余り散策した。仁徳天皇陵拝所前には観光の人達が引っ切り無しに訪れていた。また季節がいい所為 […]
小学生の社会見学に出会いました
堺市の小学生は社会見学として水処理場、ゴミ処理場、自転車博物館、その他等、学年に応じて色々なところへ出かけています。たまたまではあるが先日堺市役所の21階(高さ84m)の展望ロビーへ行った時、大勢(140~150名ぐらい […]
夏休みの1日
長い夏休みも残り少なくなって来ました。そんな1日夏休みをもてあましている孫たちを連れて大仙公園にある堺市博物館へいきました。消費電力を抑えるために8月31日までの火~金は無料にして、多くの人に入館してもらい、省エネに繋ご […]
大賑わいの”みどりのつどい”
去る19日”みどりのつどい”に行ってきた。 ”みどりのつどい”案内パンフレットには、”市民活動団体の日頃の活動をPRするお祭りです。”とありますので初めてではあるがどんなものかいってみた。会場の西原公園は堺市南区役所隣… Read more »
花水木が見ごろですよ
今日、堺市南区の帝塚山大学とはるみ小学校とのあいだの道路を車で通る機会があった。なんと道路の両側には花水木が満開。桜の様な華やかさはありませんが、なかなたか良い眺めであった。用がす終わってから夜だったがもう一度見に行った… Read more »
大阪府立大学の植物工場研究センターを見学しました
4月23日に南海高野線白鷺駅近くの大阪府立大学 21世紀科学研究機構 植物工場研究センター を見学する機会があったので行ってきました。建物は農林省・経産省の補助金を受けて昨年春完成し、塗料の匂いなど新築の匂いがぷんぷん… Read more »
出羽海部屋の朝稽古を見学しました(堺:祥雲寺)
大阪場所の稽古場見学のこと、大相撲出羽の海部屋の大阪場所の宿舎として祥雲寺であることを知った。そして午前6時から10時ごろまで朝稽古をやっているとも聞いた。翌日、物は試しと少し遅くなりましが見学に出かけた。到着したのは9 […]
恒例の「堺刃物まつり」が開催されます
毎年この時期に開催される「堺刃物まつり」が2月11・12日堺市産業新興センター(南海電車高野線、中百舌鳥駅徒歩5分)で開催されます。 刃物の展示と即売、古式鍛錬(機械化される前の昔の村の鍛冶屋さんの鍛冶仕事の仕方)の […]
堺の昔の街並みの絵が展示されています
堺市の住民で商人であり画家でもあった岸谷勢蔵氏(1899-1980)が残した、昔の堺の様子がわかる絵が堺市博物館で展示されています。なかでも昭和19年(1944)堺市の依頼により、宿院の建物疎開前の景観を描いた疎開地区 […]