◆此処、堺では7月31日の「大漁夜市」や8月1日住吉大社の「神輿渡御」など真夏を飾る行事が多数行われます。また地元では8月1日は富田林のPL学園で恒例となっている花火の打ち上げもあり、夏の一日を楽しむには、絶好の時季です。
あっちも行きたい、こっちも見たい等と気を揉みながら、PLの花火を見に行って来ました。場所は狭山市の岩室、スパヒルズ近くの「マクド」の駐車場からだったので高く打ち上げられた花火しか見えませんでした。
三連発の花火(「花火モード」で設定にかかわらず距離が遠く、手ぶれか・・・・)
わずかに打ちあげ花火の気がしませんか?
チャンスと思ってシャターを押したのですが私のカメラの限界です
縦に黒い影は撮影場所の金網フェンスが邪魔した・・・。
今度こそはと思って再びシャターを、結果はやはり ム~ン ???
◆事前にカメラのモードは「花火モード」を確認して、準備していたのですが結果は残念な事になりました。今度こそはと・・・