Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

反対を 尻目に離陸 オスプレイ

iPhoneは 売り出す前に 盗難に

民主党 ドジョウ内閣 継続に

その内の 解散遠く なりにけり

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

今日は、「すまいるセンター」で、パソコンのお勉強をしました。近くの田んぼには、稲穂も実ってます。もうすぐ新米も・・・・

 

 

 

 

Posted by & filed under ウォーク, 自然の風景, 街道めぐり.
コメントはありません。

●昼食を済ませ旧橋本商店街を抜け、橋本川と紀の川との合流地に出た。そこに「東家(とうげ)渡場大常夜燈篭」があった。応其上人が天正15年(1587)橋本の地名となった橋を架けたが、3年後に増水により流失し、舟による横渡が行われるようになったとのこと(パンフより)。そのとき建てられたのが、この大常夜燈籠であるという。近くには「四里道標石」も立てられていた。

東家大常夜燈籠

●紀の川の大河を渡り、堤防を進むと「三軒茶屋と大常夜燈篭」に着く。茶屋や旅籠が軒を並べていたという。観光ボランティアによる、当時の衣装を着ての説明がありました。

橋本橋と紀の川

●街道は清水の街並みを進み、「西行庵」と高野六地蔵の「第一の地蔵」を見学。さらに下って行くと、「萱野家」と「くにぎの郷」に着いた。萱野家は上級僧侶や武士が宿泊する「お宿」であったという。その隣りのくにぎの郷にて、ティータイムです。アイスコーヒーで一服!

くにぎの郷

●街道を清水不動寺~成就寺~第二の地蔵」を巡り、学文路地区に入る。「かむろ大師」前には「三里道標石」があった。高野山まであと14km、急峻な山道を登らねばならない。次回以降のウォークを楽しみにしたい。今日の終点「学文路駅」に到着した。

学文路駅

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

初仕事 大飯原発 止めること

寒い朝 いきなり秋が 訪れる

未だ慣れぬ 上下入れ歯の 使い初め

関門は 三度三度の 食事かな

Posted by & filed under iPhone, 備忘録.
コメントはありません。

ここ数日、iPhoneやiPadからGoogleカレンダーの情報が消えてしまうという現象が起きています。

Googleカレンダーとの同期が外れてしまったことが原因のようです。
Googleカレンダーの同期は、最近ではとても簡単です。
iOS4以降、全てのカレンダーアプリはインストールするだけでiPhone標準のカレンダーと同期できるようになりました。そのため、アプリごとにGoogleカレンダーとの同期設定は行う必要はなくなっています。

同期方法をご紹介します。

設定→メール/連絡先/カレンダー→gmailのアカウントを選択。
→「カレンダー」を「オン」にする。ほぼこれだけで終了です。

ですが、複数のアカウントを同期したい方は、もう少し設定が必要です。

複数のアカウントを同期したい

特に、複数カレンダーを同期されている方に多いようです。
下記を実施すれば、Googleカレンダーとの同期を復活させることが可能です。

iPhoneから下記のアドレスを開いて設定します。
http://www.google.com/calendar/iphoneselect

下記の様に、複数のカレンダーが表示されます。
iPhoneのカレンダーに表示させたいカレンダーをのようにチェックを入れ、保存します。

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

規制委は 免罪符出す ためにある

次々に 原発起動 GOサイン

根拠なく 安全ですと 宣言し

住民の 頭上に降りる オスプレイ

Posted by & filed under ふるさと百景, ぶろぐカフェ.
コメントはありません。

帰省して栗拾いをしました。

 

栗を拾う人

 

 

 

 

 

 

栗が大好きな主人は携帯でレシピを検索して『栗の渋皮煮』に挑戦しました。

初めてにしては美味しく仕上がりました。

コスモスが満開です

 

 

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

スタートからトラブルがあってインターネットが接続しない。ようやく朝夕は涼しくなってきました。8月のぶろぐカフェは大山に涼みに行きました。休暇村の周辺をぶらぶらして過ごしました。

 

Posted by & filed under ぶろぐカフェ.
コメントはありません。

昨日の雨が上がり、秋らしいお天気になりました。

お天気は良くて、広い会場のわりに回線がヘンらしくなかなか繋がりません.

やっと繋がった間に、急いで記事を書いてます。

公開できるかな~

Posted by & filed under 未分類.
コメントはありません。

今日は少しトラブルがありやっとブログが繋がりました。  H先生もヤレヤレみたいです お疲れ様でした。

久しぶりのブログです

久しぶりにゴーヤの成長ぶりを!

                                                      ゴーヤ6個目

 

                                                       ゴーヤ7個目