何のため 誰が作りし 映像か
冒涜と 怒る大衆 立ち上がる
領事館 抗議のデモが 押し寄せて
お待たせの 新型が出る iPhone
堺発の市民活動応援サイト
何のため 誰が作りし 映像か
冒涜と 怒る大衆 立ち上がる
領事館 抗議のデモが 押し寄せて
お待たせの 新型が出る iPhone
●フォレストガーデンの奥谷ゾーンでは、各畑の秋野菜の手入れが始まっています。その一角の草むらに、露草の藍色の可憐な花が咲いていた。
●9月上旬にキャベツ、大根、白菜などの植付け・種まきをしたが、今日はブロッコリーの苗を植えつけました。
●秋ナスが実をつけています。「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざがありますが、それほどおいしい出来栄えでしょうか?焼きナス・オリーブ焼・マーボなす等食卓を賑わすことでしょう。
今回は釣友の巳さんと行って来ました。^^!
滝の写真を撮ってきました。^^ もちろん、アマゴも釣りましたが・・・^^!
朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、まだまだ残暑が厳しい日が続きますね><!
滝の写真で少しでも涼を感じていただければ・・・と思い沢山載せてみました^^ご覧ください!
今回のアマゴです。アマゴは大雨などで、激流になると自分が流されないように小石や砂利を食べ自重を重くして岩陰で身を守ると聞いていました。このアマゴのお腹の中には沢山の砂利が入っていました。昨年の台風の土砂崩れでも、流されないように頑張って生き延びる努力があったのでしょう!自然の驚異にも負けない生命力に驚かされました^^!
滝の写真にこだわってみました^^シャッター速度を調整して滝の流動感を演出してみましたが、ピントが合ってませんね^^~
「お久しぶり~~! お元気でしたか?」
近況報告会です。
辛いのも、甘いのもオーケー! こうして夜は更けていく。
いつまで遊んでるんやー!(天の声)
じゃまたねぇバイバイ!
予報では 彼岸過ぎまで 猛暑とか
真夏日に 富士山頂は 雪が降る
映画用 フィルム生産 中止とて
デジタルの 波はカメラへ 映画へと
今日は、良いお天気でした。夕日も 綺麗です。
半分ほど望遠で撮る
普通に撮る
天気図と 雲の写真が 重ならぬ
学者には 原発止める 責務あり
所有権 設定したとの 宣言か
中国が 待ってましたよと 監視船
和(やわぎ)会 の活動で、太極拳メンバー対象に料理講習会が南区保健センターでありました。
牛乳やチーズをたくさん使った「骨粗鬆症予防のメニュー」です。
☆豚しゃぶのヨーグルトソースかけ
プレーンヨーグルト・味噌・砂糖・ゆずこしょうのソースが美味でした。
ポイント:豚肉は熱湯ではなく80度位のお湯でシャブシャブして、その後氷水でなく常温の水にくぐらせると、お肉が硬くならず、柔らかく仕上がる
☆かぼちゃのミルク煮
かぼちゃを牛乳で炊いて味付けは塩・こしょうだけ。最後に粉チーズ
かぼちゃの自然な甘みがgoodです。
☆味噌汁
凄くうす味に感じた。我が家も減塩に努めないと・・
☆デザート ヨーグルトゼリーのブルーベリーソース添え
ヨーグルトとブルーベリーの酸味が食後に爽やか
男性陣も積極的に料理に参加され、包丁さばきもお見事!!
主婦歴ン~十年になりますが、知らなかった事をいっぱい教えてもらい、目からうろこでした。
とても楽しい講習会でごちそうさまでした。
今晩のおかずに、まぐろ、アボガド、長いも(ナイロン袋に入れてたたきつぶす)をワサビ醤油でまぜあわす。美味しかったよぅ~
沖縄の 十万人の 拒否の声
お見合いは 結婚が決まって するものか
早々と ヌスビトハギが 咲き出した
何となく 手持ち無沙汰な 休刊日