‘ニュータウンの風景’ カテゴリーのアーカイブ

“ブログかふぇ”に参加

2011年5月18日 水曜日

5月18日ビッグ・アイにて、“ブログかふぇ”に参加しました。写真の撮り方・編集方法等を宝楽氏より受けました。屋外に出て、さっそく写真を撮ります。

ビッグ・アイの外観

近くには、ビッグバンの建物もあります。子供達の遊びと文化の創造をイメージした施設となっています。建物の独創性も目を引きます。UFOの出現かと思うところもあります。また泉北ニュータウン以前の森や濁池も保存され、その池の岸辺をカメが悠然と泳いでいました。

ビッグバン・UFOの出現!?

“槇塚台レストラン”オープン

2011年5月15日 日曜日

本日(15日)、“槇塚台レストラン”がオープンしました。開店オープニングイベントで地域の人たち・スタッフの方々で賑わっていました。堺市の「地域共生ステーション推進モデル事業」第1号として、当商店街が選ばれました(参照:2011年3月16日投稿記事)。地元商店街の活性化と高齢者、若いお母さん、子供たちが共に憩える“レストラン”としてオープンしました。

「槇塚台レストラン」オープン

「こころのこもったお弁当」をモットーに、地元の新鮮な野菜や上神谷米を使用した献立となっています。                また6月7日(火)16時~16時30分、レストラン2Fにて「腰痛をおこさないからだの使い方」と題して講師樋口由美先生(府立大学リハビリテーション学部)の講演会があるという。                        これから地域の活性化が広がってゆくように、地元の商店街の利用を通して協力してゆきたいと思います。

槇塚台レストラン(チラシ)