‘百舌鳥古墳群’ タグのついている投稿

乳岡古墳のこと

2014年1月8日 水曜日

●先日、「乳岡(ちのおか)古墳」を見に行った。百舌鳥古墳群の中で最も古い古墳だという。堺市堺区石津町2丁の住宅街・倉庫・事業所などに囲まれた一角にあった。

●古墳の脇には国の史跡を示す石柱と案内板がある。古墳時代(4世紀末)に築造された前方後円墳であるという。長径94m、高さ14mの後円部のみが現存しているという。

●古墳からは「長持形石棺」「碧玉製石製品」などが出土された。前方部がほとんど消滅されているが、築造された当時は全長150m、濠の幅も20mを有していたという。

仁徳天皇陵古墳周辺を歩く

2013年12月5日 木曜日

●先日、“地域のウォーク”で百舌鳥古墳群めぐりに参加した。履中天皇陵古墳を見た後、大仙公園をぬけ仁徳天皇陵古墳正面に着く。

大仙公園(奥に孫太夫山古墳)

●堺市は百舌鳥古墳群を古市古墳群とともに、「世界文化遺産」としての登録をめざしている。外堀沿いには遊歩道が整備されていた。一周約2.8km、古墳の巨大さを体感することができた。

仁徳天皇陵古墳

●昼食後、御廟山古墳~いたすけ古墳へと進む。いたすけ古墳は1955年頃破壊されそうになったが、保存運動によって守られたという(パンフより)。開発当時の橋の残骸の上で、タヌキの一家が出迎えてくれた。

タヌキの一家