‘フォレストガーデン’ カテゴリーのアーカイブ

野菜作り・年の瀬

2012年12月29日 土曜日

●28日の朝、フォレストガーデンの畑に霜がおりていた。この冬一番の寒さで氷点下でした。

野草の霜

●ブロッコリーの葉にも霜の結晶がついていた。

霜の結晶

●寒さに強い野菜が正月菜だと知って初めて種を撒き、ようやく大きくなってきた。別名もち菜とも呼び、お雑煮に入れる所からこの名がついたそうである。寒さで甘味と風味が一層増すという。

正月菜の収穫

野菜作り・近況

2012年12月11日 火曜日

●フォレストガーデンの我が畑では、初冬の寒さの中でサラダ京水菜と正月菜がようやく大きくなりました。最近の厳しい寒さですが、ビニールシートで被ったトンネル栽培のため、幾分暖かく成長を助けているようです。

サラダ京水菜

●正月菜(もち菜)は寒さに強い青菜で、正月の雑煮に入れるところからこの名がついたという。今回初めての栽培なので、結果どうなるか楽しみです。畑の横の奥谷池では、水抜きした池の僅かな水溜りで白さぎが餌を探していました。

正月菜