●先日、長雨が止んだので畑へ出掛けてみました。水をたっぷり必要とする里芋がしっかりと葉を大きくしてきました。種イモを植付けしてから1ヶ月半になります。
里芋の成長
●ところで、畑は予期せぬことが起こっていました。熟したキュウリ、トマトを食べられていました。ほとんどの畑で被害が出ていました。皆さんの話では、スイカ・なす・とうもろこし等もやられたとのこと。カラスかヒヨドリ、タヌキ・・等ではと話しています。この長雨で食べるものが無かったのかなと妙に納得した一日でした。
トマト他・ネットで囲む
カテゴリー: フォレストガーデン, 野菜づくり | 4件のコメント »
●梅雨入りしての雨があり、夏野菜も大きく成長してきました。トマト、キュウリの収穫も、2日位空けると大きくなりすぎる時もあります。
大玉とミニのトマト
●インゲンも一気に成長し、収穫を迎えました。次々と花を咲かせています。ゴーヤもつるが延びて、小さな実をつけてきました。
インゲンの花
●6月始めに植付けしたサツマイモ(鳴門金時)もしっかり根付いています。また、シシトウ・ピーマンが収穫を迎え、ナスがようやく花を咲かせています。