‘観光地’ カテゴリーのアーカイブ

姫路城と工場見学(2)

2015年6月13日 土曜日

●姫路城の西隣に「好古園」がある。西御屋敷跡他の発掘調査後、平成4年に開園した日本庭園で、レストラン・活水軒、茶屋・双樹庵などが配置されている。

●大小の池の周囲をお屋敷の庭、苗の庭、茶の庭など8つの庭園があるという。時間の関係で全てを見ることができなかった。

●午後には「キッコーマン食品高砂工場」を見学する。本社は千葉県野田市であるが、昭和初期に大豆、小麦、水の豊かなこの地に工場を興したとのこと。ビデオ上映やしょうゆ製造の工場見学と説明がありました。

姫路城と工場見学(1)

2015年6月10日 水曜日

●先日、地域の行事で施設見学会に参加する。最初に世界文化遺産・国宝の姫路城へ。午前10時に到着、天守閣を目指す。菱の門をくぐり、三国堀の姿は白鷺城の名にふさわしい雄姿であった。

●建物の内部は7階建という。急な狭い階段を上ってゆく。すでに先着の人達で混雑しており、天守閣の階下10分以上の待ち時間となりました。

●天守閣からの眺めが素晴らしい。築城当時、城下町の周囲は田畑が広がり、瀬戸内の穏やかな海も眺められたでしょう。建築・築造技術の素晴らしさも体感できました。