●厳しい寒さとなった年の瀬です。奥池にはシラサギが水辺で獲物をじっと待ち構えています。
●畑のエンドウは、防寒と霜対策でワラで囲っています。これから長い冬を耐え、春の成長に備えます。
●フォレストガーデンの池に、水鳥(マガモ、カイツブリ・・)がたむろしていました。
タグ:野鳥 カテゴリー: フォレストガーデン, 野菜づくり | コメントはまだありません »
●12月中旬、防災訓練がありました。各単丁自治会の皆さんが集まり、消防署の指導で訓練が始まりました。同時に高層階からの要援護者救援訓練も実施されました。
●今回、初めて「煙中訓練」が加わりました。簡易テントには部屋を似せて間仕切り、大量の煙が充満していた。一瞬出口が分からなくなったが、壁伝いに進むと出口の明かりが見えてきた。
●他にも担架の作り方、AEDと胸骨圧迫訓練、消火訓練等が行われた。終了後「炊き出し」の豚汁が振る舞われた。意義ある訓練でした。
タグ:地域のこと カテゴリー: イベント・催し物, ニュータウンの風景 | コメントはまだありません »