2014年5月 のアーカイブ

野菜づくりと昆虫

2014年5月11日 日曜日

●フォレストガーデンの畑も野菜が日に日に成長してきました。そのうちのジャガイモの葉に、珍しい昆虫がいた。「ベニカミキリ」であった。2年前に初めて見つけてから、2年ぶりの“再会”である。(昆虫のタグ参照)

●トマトとキュウリは支柱を立て、誘引する。順調に育っている。ジャガイモ、玉ネギ、エンドウなども大きくなってきた。

五月晴れ

2014年5月1日 木曜日

●今日(1日)は五月晴れとなりました。泉北ニュータウンの緑道を歩いてみた。青い空に、薫風の中を大きな鯉のぼりが泳いでいるのに気が付いた。大空に羽ばたくようにとの思いが伝わってくるようでした。

●緑道の脇には、近所の人たちで植えられたであろうカキツバタがきれいに咲いていた。

●中には珍しい橙色のラベンダーのような花やツツジの花なども咲き誇っていました。遠くには岩湧山や和泉の山並みが広がっています。