●先日、地域の自主防災委員の人達と大阪市立阿倍野防災センターへ行き、防災の研修を受ける。
●消火訓練、震度7の体験、消防ポンプの使い方、負傷者への応急手当等々多くの体験をすることが出来た。
●防災センター周辺の阿倍野筋はすっかり様変わりしていた。旧商店街は新しく「キューズモール」となっていた。また、近鉄百貨店はアベノハルカスとして日本一の高さを誇るビルとなっています。
カテゴリー: カルチャー | コメントはまだありません »
●今日(2月8日)フォレストガーデンの畑は雪景色となりました。隣接する丘では、早咲きの紅梅が引き立っていました。
●我が畑のエンドウや玉ねぎも雪に覆われていました。
●池には渡り鳥のマガモが泳いでいました。雄は「青首」と呼ばれ、緑色の頭と白い首輪が特徴です。また、水仙の丘にはちらほらと花が咲いていました。
タグ: 花, 野鳥 カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 自然の風景 | 3件のコメント »