‘イベント・催し物’ カテゴリーのアーカイブ

“みなみふれあいコンサート”を聴く

2011年3月26日 土曜日

3月26日(土)、ビッグアイにて“みなみふれあいコンサート”がありました。午後の「ピュアコンサート」は「障がいのある方と一緒にゆったり演奏や歌を楽しめる」ものとなっていました。        三原台中学校吹奏楽部、手話コーラス、帝塚山学院大学ゴスペル部、濁音、新井宗平・山本かずみさんによる演奏や歌が披露されました。

新井宗平・山本かずみとみんな達

帝塚山学院大学ゴスペル部の「アメージンググレース」の歌や濁音のアイルランド民謡の演奏に聞き入ってしまいました。

濁音の演奏

最後に新井宗平・山本かずみさんの歌と語りには、障害をもつ娘の父親としての優しい眼差しが伝わってきます。「上をむいて歩こう」「大きな古時計」「命の歌」など、会場の大人たち・障がいのある方・子供達が一緒になっての大合唱となりました。

新井宗平・山本かずみ

帝塚山学院大学ゴスペル部

熱戦“みなみ交流E・K・I・D・E・N”

2011年2月27日 日曜日

2月27日(日)、「みなみ交流EKIDEN大会」が行われました。上神谷(にわだに)小学校~鉢ヶ峯~東西道路~コスモス館~折り返しのコース、6区間・10.4Kmの距離です。南区役所、南区自治連合協議会共催による初めての南区駅伝大会でした。

校庭(表彰式)

地域の人達と一緒に、第3区(ハーベストの丘近く)で警備ボランティアをしました。周囲はのどかな田園地区ですが、14校区のチームが激しい熱戦を目の前で展開しています。

第3区激戦(3位争い)

小学生・中学生・一般の選手がそれぞれの区間を走りぬき、1位赤坂台、2位高倉西、3位槙塚台、4位上神谷、5位福泉中央、6位晴美台・・・等の結果となりました。表彰式では1~3位のチームと区間賞(1~3位)の表彰です。                   校区チームと3区区間賞(M氏)・1区3位賞(Y君)の表彰がありました。みんな良く頑張ったと地域の人達も喜び合いました。

第1区の表彰