‘イベント・催し物’ カテゴリーのアーカイブ

“南区ふれあいまつり”に参加

2010年11月17日 水曜日

11月14日(日)西原公園グランドで「第14回南区ふれあいまつり」がありました。会場では各校区自治会の模擬店や各団体・協議会等々のブースがありました。広場中央のステージでは、民舞、チェア、バトン、高校生のダンスカーニバル、消防音楽隊等の演技や演奏が繰り広げられました。また、こどもひろば、消防署の体験コーナーも賑わっていました。

民舞

民舞

その模擬店の一角に、「ぜんざい」と「飲み物」の出店を地域の人たちと一緒に手伝いました。女性陣のぜんざい班は、てきぱきとした仕込と「おふくろの味」の良さで、“行列のできる店となりました。おかげさまで、すべて完売となりました。早朝より夕方まで皆さんご苦労様でした。私は大した仕事もしていませんが、楽しい一日でした。

会場風景

会場風景

消防署体験コーナー

消防署体験コーナー

さかいボランティア・市民活動フェスティバル

2010年10月24日 日曜日

10月23日(土)堺市総合福祉会館(堺区南瓦町)にて、さかいボランティア・市民活動フェスティバルが開催されました。まず最初に「堺市社会福祉大会」に参加しました。堺市社会福祉協議会の58回目の大会です。半世紀以上という歴史を感じます。     竹山市長、松本市議会議長他の来賓挨拶や社会福祉活動をしている団体、個人の方々への表彰式がありました。

IMG_1022

会場では、1階~屋上までボランティア市民活動のグループの展示、バザー、実演等があります。その数163団体にもなるとか。大和川を守る取り組みなど環境ボランティアやおもちゃの手作りコーナーなどもありました。                      ミニステージの3ヶ所では、ハーモニカ、よさこい、阿波踊り、歌などの催し物が繰り広げられました。

IMG_1028IMG_1026