‘フォレストガーデン’ カテゴリーのアーカイブ

畑の来訪者たち

2012年5月11日 金曜日

フォレストガーデンの畑に珍しい訪問者がやって来ました。「ベニカミキリ」という昆虫です。昨年6月に始めて畑で見かけたのですが、今年も見ることが出来ました。

ベニカミキリ

●また、エンドウのツルに大きな幼虫が絡み付いていました。エンドウの葉のように緑色の保護色と黒の斑点で、完全にエンドウの茂みに溶け込んでいる。大きさから見るとアゲハチョウ類ではないかと思える。

アゲハチョウ(?)の幼虫

●畑ではトマトに実がつき、ピンポン玉くらいになっています。グリーンピ-スはようやく実が大きくなり、収穫間近となってる。タマネギもあと1~2週間で採りいれ出来そうです。

トマトの若い実

野菜づくり・近況

2012年4月28日 土曜日

●初夏のような暑さとなったこの頃、フォレストガーデンの畑も多くの愛好家で野菜づくりが進んでいます。                         我が畑では先日トマトを植えつけました。トマトは特別に大玉とミニトマトの“接木苗”を植えています。もう第1花房の花も咲いてきました。

ミニトマトの花

キュウリゴーヤ(ニガウリ)も植付けしました。「ごーやん」という味の良いゴーヤという広告に引かれて購入したのですが、収穫が楽しみです。

ゴーヤ

ジャガイモが一気に伸びて、葉っぱが青々として来ました。5~6本の芽が出てきますが、成長の良い芽を2本くらい残して、あとは芽をかきとります。同時に化成肥料の追肥と土寄せをしておきます。また、サヤエンドウが収穫を迎えました。グリーンピースも収穫できそうです。

ジャガイモ