‘フォレストガーデン’ カテゴリーのアーカイブ

野菜づくり・春

2012年3月19日 月曜日

フォレストガーデンにもようやく春の日差しが降り注いできた。エンドウも1m位にも伸びてきました。1~2週間もすれば花も咲くでしょう。

エンドウの生長

●ジャガイモの「メークイン」を植付けする。準備として4~5日前、種芋を発芽にあわせて半分に切り、切り口を乾かす。畝を耕した(2週間前)後、深さ15cm位掘りおこし、種芋を30cm間隔でおく。その間には堆肥(腐葉土と油かす等)、化成肥料を施す。最後に土を戻し7cm位被せる。

メークインの植付け

●また、春キャベツも一段と大きく育ってきた。ビニールの被いから寒冷紗に変えて、防虫対策をする。4月中旬ごろには収穫を迎えることができそうです。タマネギも、葉が生き生きとした濃い緑色になり、5月上旬頃には大きく成長してくるでしょう。

キャベツの生長

フォレストガーデン・早春

2012年2月29日 水曜日

●2月29日、フォレストガーデンの垣外谷池周辺の遊歩道を歩いて見た。道の側で紅梅の花を咲かせていた。園内の下草もきれいに刈られていた。丘の上には屋根付き展望台があり、池やニュータウンを見渡せる。

園内の風景(展望台より)

●垣外谷池には、水鳥のマガモの群れが静かに羽根を休めていた。鮮やかな緑色の頭と白の首輪に特徴があるオスと飾り気のないメスが対照的です。冬鳥も、やがて北へ飛び立つ日も近いことでしょう。

マガモの群れ

●園内の木々にも、早春の息吹を見ることができる。アジサイの芽吹きやアセビ(馬酔木)が蕾をつけていた。また、コブシの木にも蕾がふくらんでいました。

アセビの蕾