‘史跡・遺跡・古墳’ カテゴリーのアーカイブ

印象に残る風景(3)行基を辿る

2014年12月30日 火曜日

●「印象に残る風景」の最後として、11月下旬に地域の人とウォークの下見で行ったことです。家原寺(堺市西区)から土塔(堺市中区)まで、行基の足跡を辿ってみました。(約6km)

●家原寺は行基の生まれたところで「智恵の文殊さん」として親しまれているという。入学祈願の寺として有名である。南に進めると鈴の宮公園に隣接する「蜂田神社」に着いた。

●深井の野々宮神社を経て、「史跡・土塔」に着いた。行基が建立した大野寺の仏塔であるという。一辺約53m、高さ約8.6mのピラミッド型の雄大な遺跡がそびえていました。

印象に残る風景(1)伊賀上野

2014年12月27日 土曜日

●暫らくブログの更新ご無沙汰していました。今秋期の印象に残る風景を拾ってみました。

地域の人達と伊賀上野・城下町に行ってきました。織田信長によりこの高台にあった平楽寺が焼失され、後に藤堂高虎が再興して伊賀上野城を再興したという。

●城内には芭蕉翁記念館、東に200m辺りに松尾芭蕉生家を見ることができます。