‘自然の風景’ カテゴリーのアーカイブ

初日の出

2013年1月1日 火曜日

新年あけましておめでとうございます

初日の出・金剛山を望む

●今日(元旦)早朝に天野街道を陶器山から西山霊園先まで歩いてみた。初日の出を仰ぎ見るには絶好の場所であった。7時17分頃、金剛山の南稜線から輝かしい光を放して登ってきた。

●周辺には初日の出を見ようと10数人の人達が集まっていた。「オー」と歓声があがる。霜の下りた草むらも、幾分温かい日差しに包まれ、西の空には月が浮かんでいた。久しぶりの「散歩道」も、どこか新鮮な感じがする。

野菜作り・近況

2012年12月11日 火曜日

●フォレストガーデンの我が畑では、初冬の寒さの中でサラダ京水菜と正月菜がようやく大きくなりました。最近の厳しい寒さですが、ビニールシートで被ったトンネル栽培のため、幾分暖かく成長を助けているようです。

サラダ京水菜

●正月菜(もち菜)は寒さに強い青菜で、正月の雑煮に入れるところからこの名がついたという。今回初めての栽培なので、結果どうなるか楽しみです。畑の横の奥谷池では、水抜きした池の僅かな水溜りで白さぎが餌を探していました。

正月菜