2012年11月 のアーカイブ

「ふれあいウォーク」等

2012年11月19日 月曜日

●18日(日)、地域の“スポーツ&食フェスタ”の協賛行事である「ふれあいウォーク」があった。小学校を出発し、三都神社~天野街道を歩くコースである。家族連れや子ども達200人近くの参加者が元気良く出発する。

陶器山トンネル付近

●陶器山トンネルを抜け、大阪狭山市西山台の住宅街を通り、陶器山の麓の三都神社に着く。各チェックポイントでのお茶・飴玉などのサービスもあり、天野街道の紅葉を楽しみながら、参加者は無事ゴールを達成した。ご褒美の特製「手作りラーメン」に舌鼓を打つ。

三都神社の紅葉

●“スポーツ&食フェスタ”は小学校のグランドで行われた。スポーツはグランドゴルフ・ソフトボール・・など、食フェスタではカレー・いか焼き・・などで腕を競い合った。食フェスタでの人気投票では「いか焼き」がグランプリを獲得した。                                     ミニ運動会は紅白に分かれて、子ども達による玉入れやボール渡し等が繰り広げられた。

ミニ運動会・玉入れ

野菜の収穫

2012年11月16日 金曜日

●今朝(17日)、各地で今年一番の冷え込みとなったという。わが畑では、この寒さで野菜が一段と引き締まってきています。キャベツがしっかりと大きくなり、収穫時期となりました。

●ブロッコリーも蕾が膨らみ収穫をしました。

●また、大根も収穫です。二股の大根もありましたが、根の太いものとなっていました。チンゲンサイも順調に育っています。