‘地域のこと’ タグのついている投稿

地域の夏祭り

2011年8月21日 日曜日

20日(土)・21日(日)の2日間に亘って「地域の祭り」があります。第1日目は午後5時30分より槙塚台小学校グランドで開かれました。子供会の小学生による神輿2基が場内を練りまわります。また野球とバレーボールのチームも行進します。

小学生のお神輿

さらに、チァリーディングのキビキビした演技とよさこいソーランの迫力ある踊りが、祭りを盛り上げてゆきます。

チァリーディングの演技

場内の各出店では、多くの地域の人達・子供たちで賑わっていました。光のおもちゃ・金魚すくい・輪投げ・・・から、焼そば・カレー・かき氷・・等々、子供たちの目移りする物ばかり。昨年に引き続き、電気配線等の力仕事を手伝った者として、夜空に赤い提灯が輝いているのを見てほっとしたところです。

よさこいソーラン

認知症のシンポと講演

2011年8月13日 土曜日

先日、ビッグ・アイで「認知症の方を支えよう」シンポジュウムと講演がありました。「いいともネットさかい」の構成団体である阪南病院認知症疾患医療センターの西側充宏医師、認知症サポート医の前川たかし医師、南地域包括支援センターの川畑悦子主任介護支援専門員、そしてコーディネーターとして関西大学黒田研二教授らにより、現場での取り組みの報告や認知症の方へのサポート体制等について議論されました。

ビッグ・アイ

次いで、「認知症介護家族の講演」がありました。富岡廣志氏は妻の認知症を克服する為に、体操と金剛山登山を一緒になって実行しているという。介護理念として「明るく元気に生き生きと~有酸素運動で認知症を遅らせる」ことを心がけているとのこと。           会場内で夫婦によるバレーボールのトスやキャッチボール、屈伸運動等が行われ、その機敏性、柔軟性に驚きました。地域の徘徊高齢者SOSネットワーク、家族の会、地域社会との関わりの中で妻の介護をしていることが語られました。                     この富岡氏ご夫婦の記録がNHKヒューマンドキュメンタリーで8月25日(木)午後10時~10時45分に放映されるという。是非見たいと思います。

富岡氏の資料より