●今年の秋も地域のウォークで桜井神社(堺市南区)へ行きました。
●桜井神社での無形文化財「上神谷こおどり」の奉納も印象的でした。境内は多くの見学者でいっぱいでした。(2012年12月、2013年10月の投稿記事参照)
カテゴリー: ウォーク, 神社 | 2件のコメント »
●暫らくブログの更新ご無沙汰していました。今秋期の印象に残る風景を拾ってみました。
地域の人達と伊賀上野・城下町に行ってきました。織田信長によりこの高台にあった平楽寺が焼失され、後に藤堂高虎が再興して伊賀上野城を再興したという。
●城内には芭蕉翁記念館、東に200m辺りに松尾芭蕉生家を見ることができます。
カテゴリー: 博物館・記念館, 史跡・遺跡・古墳, 観光地 | 3件のコメント »