さかいボランティア・市民活動フェスティバル

2010年10月24日

10月23日(土)堺市総合福祉会館(堺区南瓦町)にて、さかいボランティア・市民活動フェスティバルが開催されました。まず最初に「堺市社会福祉大会」に参加しました。堺市社会福祉協議会の58回目の大会です。半世紀以上という歴史を感じます。     竹山市長、松本市議会議長他の来賓挨拶や社会福祉活動をしている団体、個人の方々への表彰式がありました。

IMG_1022

会場では、1階~屋上までボランティア市民活動のグループの展示、バザー、実演等があります。その数163団体にもなるとか。大和川を守る取り組みなど環境ボランティアやおもちゃの手作りコーナーなどもありました。                      ミニステージの3ヶ所では、ハーモニカ、よさこい、阿波踊り、歌などの催し物が繰り広げられました。

IMG_1028IMG_1026

フォレストガーデン・秋

2010年10月16日

先日、フォレストガーデンにも、ようやくコスモスの花が咲いていました。9月も暑い日が続き、10月に入り秋らしい涼しい日和となってきました。わが畑でもサツマイモ里芋を収穫することが出来ました。

IMG_1021

秋の野菜は、9月中旬ごろに植付け・種まきをしました。キャベツ・白菜・ブロッコリー・セロリ・大根などです。そのなかでも白菜が暑さでぐんぐん大きくなり、害虫の格好のエジキになりそうです。虫との闘いを繰り広げています。昨日、聖護院カブ春キャベツの種まきをしました。早春の収穫を楽しみにしています。

IMG_1017IMG_1024