上神谷連合のだんじり祭り(1)

2010年10月3日

10月2日(土)・3日(日)上神谷(にわだに)だんじり祭がありました。泉北1号線・豊田南交差点(NTT泉北、大阪ガス前)では、2日(土)午後2時~地元の豊田、栂、片蔵、泉田中地区のだんじり4台による連合びきが行われました。上神谷だんじりを初めて見ました。交差点を直角に走り抜ける「やりまわし」は、大変迫力のある光景でした。

IMG_0965

各地区のだんじりはそれぞれ特色あるものとなっています。だんじりの屋根の上で身軽に差配する大工方の躍動感が、だんじりの曳行を一層盛り立てています。その中で泉田中だんじり一台だけ、広い交差点で「オイサー、ワイサー」のリズムに合わせて、数トンもするだんじりの前方を上げたり、後部を上げたりします。そうかと思うと、今度はだんじりの前輪だけでくるっと一回りするのです。だんじりの側で若いハッピ姿の女衆が「エッサー、エッサー・・・」と踊っています。だんじりも一緒に踊っているようなユーモラスな一場面でした。

IMG_0969IMG_0967

「南区アクティブカレッジ」募集中

2010年9月29日

南区アクティブカレッジ」を募集中です。①農業体験コース、②自然体験コース、③歴史体験コースの3コースがあります。

10月5日(火)13:30~16:00  栂文化会館にて        「活動体験研修会」(①~③共通講座)から3コースの講座が始まります。興味のある方は、早急に申込されてはいかがでしょうか。

<問合せ・申込み先 >                             南区アクティブカレッジ活動体験コース事務局             事業受託者  NPO法人 すまいるセンター              電話: 072-299-2323  電子メール:info@smile-center.jp

IMG_0963IMG_0962