‘フォレストガーデン’ カテゴリーのアーカイブ

フォレストガーデン・春

2011年4月24日 日曜日

4月24日(日)、フォレストガーデンは野菜作りの人達で賑わっていました。我が畑も、トマト・キュウリ・ジャガイモ・里芋等の植付けを、4月中旬に植えつけたところです。これから、小まめな手入れ・管理が大事な時期です。このところの冷え込みで、トマト・キュウリには袋をかけて苗の寒さ枯れを防ぎました。            ところで、フォレストガーデンの展望台に鮮やかなツツジの花が満開になっていました。またドウダンツツジの白い花も、きれいに咲いていました。

フォレストガーデンのツツジ

フォレストガーデン・野菜づくり

2011年2月23日 水曜日

先日、フォレストガーデン(堺市民菜園)の畑に行きました。入口の休憩所にある紅白の「枝垂れ梅」は、2本ともようやくチラホラ咲きとなっています。その周囲の植え込みの中に「ユズリハ」の木が何本かありました。河井酔茗(旧堺市立商業高校校歌の作詞家)の「譲り葉」の歌を思い出しました。(参照:2009年12月28日投稿

ユズリハの木

我が畑には春キャベツが少しずつ大きくなってきました。ビニールで覆い冬をこえ、ようやく春の日差しを受けて青々としてきました。あと一月位で収穫できるだろうと楽しみにしています。

春キャベツ

また近くの池のほとりに植えてある桂の木の側に「ムクロジの木があります。木にはまだ実が付いています。その実を拾いました。(参照:2010年12月4日投稿

ムクロジの実