●フォレストガーデンの我が畑では、久しぶりの雨で野菜もぐーんと伸びてきました。野菜作りを楽しむ人たちのそれぞれの畑が、青々として成長してきています。
フォレストガーデン(奥谷ゾーン)
●トマト・ジャガイモ・キュウリ・ナス・ピーマン等がしっかりと大きくなっています。無農薬で育てるので、虫には注意が必要です。あと3週間位すれば収穫を迎えそうです。 サツマイモは植付け2週間位、根付いてきました。また里芋がようやく芽が出てきました。4月中旬に植え、まだかまだかと待っていたので、ホッとしました。
カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 野菜づくり | 6件のコメント »
●4月24日(日)、フォレストガーデンは野菜作りの人達で賑わっていました。我が畑も、トマト・キュウリ・ジャガイモ・里芋等の植付けを、4月中旬に植えつけたところです。これから、小まめな手入れ・管理が大事な時期です。このところの冷え込みで、トマト・キュウリには袋をかけて苗の寒さ枯れを防ぎました。 ところで、フォレストガーデンの展望台に鮮やかなツツジの花が満開になっていました。またドウダンツツジの白い花も、きれいに咲いていました。
タグ:花 カテゴリー: ニュータウンの風景, フォレストガーデン, 野菜づくり | コメントはまだありません »