‘花’ タグのついている投稿

地域の夏をひろう

2011年8月6日 土曜日

先日、7月末をもって「ラジオ体操」が終了しました。日毎に多くの子供たち・大人達が参加し、最終日には参加賞やくじ引きの賞品も振舞われました。因みに、皆勤賞は今大人気の保冷付のバンダナでした。皆さん大喜びでした。

ラジオ体操後の賞品授与

フォレストガーデンの木々で、「ムクロジ」の木に青い実が沢山なっていました。また奥谷池の畑では、赤と白の「百日紅(サルスベリ)」の花が満開です。夏の木々の花はあまり見かけないので、当分彩りを添えてくれるでしょう。

百日紅(奥谷池の畑)

泉ヶ丘駅前辺りで

2011年7月20日 水曜日

今日の朝は、台風も外れてくれてよい天気になりました。用事で泉ヶ丘駅に出かけました。                           噴水広場の一角に、夏の花が植えられている花壇があります。黄色・赤色・白い花が競い合っていました。「いずみ健老大学園芸部花壇」の看板がたてられいます。日頃の手入れに感謝したいと思います。

噴水広場の花壇

また、ビッグ・アイへ行く橋のたもとで、めずらしい昆虫のさなぎがモソモソと動いていました。ミノムシとはよく言ったもので、「蓑」を被った格好が滑稽です。もうすぐ飛び立つ準備をしているのでしょう。   そばの花壇には「ヒメヤブラン」が咲いていました。

みの虫