プールヴーでの催し

2010年9月2日

先日“ブログCafe”をしたコミュニティカフェ「プールヴー(Pour vous )」は泉ヶ丘駅歩5分の泉ヶ丘プール管理棟3階にあります。堺市の委託を受けたNPOすまいるセンターが、市民の交流や情報交換の場として活用されるように運営しています。

軽食・コーヒー・ジュース・アイスクリーム等種々あります。障害者作業所の人たちが作ったパン・クッキー・手芸品ほかも販売されています。私はアイスコーヒーとケーキをおいしく頂きました。

IMG_0884

プールヴーでは“プールヴーカレッジ”が、9月8日(水)14時~15時30分に「正しい靴の選び方」として講師・松田耕氏(カリスマシューマスター)が話をされるという。本当の靴の機能、履き方などの日常生活に役立つ話が満載とのこと。

詳しくは「プールヴー」(TEL072-284-0230)ホームぺージ(http://www.minasumanet.jp/)にお問い合わせ下さい。

IMG_0883IMG_0888

ブログCafe開かれる

2010年8月31日

8月31日プールヴー(泉ヶ丘プール管理棟3F)にて「ブログCafe」が開かれました。南区ブログ講座の受講者の皆さんが集まり、ホウラク先生を囲んで懇談いたしました。

 IMG_0880

参加者のブログの取り組みや操作での質問等について、先生が解りやすく説明がありました。参加した人との交流もでき有意義な一日でした。次回9月28日(火)14時~ブログCafeを開催します。                                              窓の外では、泉ヶ丘プールで楽しむ子供たちや市民の歓声で大いに、賑わっていました。

IMG_0881