我が街の夏祭り

2010年8月28日

8月21日(土)・22日(日)の2日間にわたって、「夏祭り」が小学校で開催されました。午後5時30分~午後9時頃まで、子供みこし・チアガール・よさこいソーラン・盆踊り等の催物がを囲んで、次々と繰り広げられました。夜店も多く出て賑わっています。子供たちの浴衣姿や頭に飾る赤・青の光を発するグッズなどが、夏祭りの風景を引き立てていました。

IMG_0846

IMG_0861

 

 

 

 

今年の夏祭は、ひときわ印象深いものでした。地域の人から祭りの準備を手伝ってほしいということで、電気配線の設営を皆さんと一緒にしました。提灯や照明がきれいに写し出されているのを見て、ほっとしたところです。連日の猛暑の中で作業した多くの方々に、感謝したいと思います。盆踊が最高潮に達するころ、お月さんが明るく浮かび、さわやかな夜風が吹き抜けていました。

IMG_0863

関空展望ホールでの眺め

2010年8月21日

先日、南海エアポートリムジンバスの往復運賃割引キャンペーン中(9月30日まで、約4割引)を利用して、久しぶりに関西国際空港に行きました。関空展望ホールは新館を増築して「スカイビュー」の名称で呼ばれています。スカイビューからは関空全体が見渡せます。飛行機が離・着陸する時の轟音は、近くで見ることで一層迫力を感じます。子供たちやマニアの人も、懸命にカメラに収めていました。

IMG_0801

IMG_0807

 

 

 

 

空港内は夏休みで賑わっていました。特に中国からの団体の人達が多く見られました。観光立国として関空が更に盛り上がってほしいものです。

IMG_0821