2012年5月 のアーカイブ

フォレストガーデン・初夏

2012年5月18日 金曜日

フォレストガーデンの畑では初夏の日差しで、野菜も次第に大きく成長しています。ジャガイモの花も咲き出してきました。ただ、実が付けばジャガイモの育ちに影響するので、摘み取ります。

ジャガイモの花

●また、昨年に株分けしたイチゴが、鈴なり状態に赤く熟しています。ほとんどが小粒ですが、中には大粒のものもあり、収穫するのが楽しくなります。

イチゴの収穫

中之島・界隈

2012年5月13日 日曜日

●先日、大阪市・北浜で所用を済ませた後、近くの中之島を散策してみた。中之島公会堂へ渡る橋の袂に、大きなセンダンの樹がそびえていた。側にある石碑には「栴檀木橋(せんだんのきばし)」の謂れが書いてあった。

栴檀の木(栴檀木橋より写す)

●それによると、江戸時代初期に中之島を行き来する為に架けられたという。橋筋に栴檀の大木があったところからその名がつけられた。明治18年淀川大洪水でこの橋が流され、その後大正・昭和10年に橋が架けられたという。

栴檀木橋の石碑

●中之島公園は最近見違えるほどに改修・整備されていました。中之島公会堂も耐震工事の上、真新しく重厚な明治建造物の姿となっていた。付近の府立中之島図書館・日本銀行大阪支店等と共に「中之島近代建築群」が、重要文化財となっています。

中之島公会堂