‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

横綱白鵬の土俵入りが堺市役所でミられますよ

2012年3月21日 水曜日

大相撲第六十九代横綱白鵬翔関が堺とゆかりが深いことから、横綱の土俵入りを次のとおり披露していただくことになりました。
 横綱白鵬翔関の土俵入りが堺で披露されるのは、今回が初めてです。横綱の力強い見事な勇姿をぜひご覧ください。詳しくは下の文字列に矢印を移動させ手の形に変わったら、クリックして読んでください。

はくほうの土俵入りが見られます 

 

ブログカフェ三月度が開講されました

2012年3月21日 水曜日

彼岸の中日も過ぎこれから暖かくなるはずなんですが、今日はやや寒です。これからは花の季節ですが、花粉の季節でもあります気をつけましょう。出席の皆さまいつもながら熱心に受講しています。さあ 頑張ろう。

2月度のブログカフェに参加

2012年2月22日 水曜日

毎月のブログカフェ 2月のブログカフェに参加しました。参加者8名。事前配線など協力して行ない和やかなうちに定刻にはじまりました。

 

初めてのブログ 入門講座参加者募集していますよ

2012年2月15日 水曜日

手軽にできるブログを用いて世界中に、自分達のニュースや身近なできごとなど発信してみましょう。思わぬ分野が開けてくるかもしれませんよ。いま入門講座の参加者を募集していますので、お近くの皆さま始めて見ませんか。場所は泉北高速「泉ヶ丘」駅すぐの「ビッグ・アイ」です。

詳しくは NPO法人SEIN(サイン)  電話072-222-0024 まで。

ブログやツィッターで情報発信しませんか 入門募集してますよ

2012年2月14日 火曜日

この頃は情報発信の手段として、パソコンを使ってブログやツイッターで手軽に出来るようになりましたが、どうすればブログやツイッターで発信できるのかを、一から分かりやすく教えてくれる入門講座を解説し、参加者を募集しています。やさしいので何方でも使えるようになると思います。発信できるようになると、これまでとはまた違った世界が開けてきますよ。一度尋ねてみてはいかがでしょう。詳しくは以下の図の中に出ています。

お久し振りです

2011年10月20日 木曜日

入院していたのこともあり二か月欠席した後のブログカフェに出席し、懐かしい面々にお会いできてうれしいです。出席者が10名で大盛況でした。

大浜公園から全国に向けてラジオ体操が放送されます

2011年8月15日 月曜日

 まだラジオが高級品であったころ(昭和初期)、NHKは全国にラジオ塔(街頭ラジオの様なもの)を設置してラジオの普及を図りました(当時の放送はNHKだけで民間放送はありませんでした)。大阪では天王寺公園や堺の大浜公園などです。その大浜公園にこの程ラジオ塔が復元され、記念事業として表記ラジオ体操が堺の大浜公園から全国へ向けて放送されます。8月25日(木)です。朝早いですが興味のある方は大浜公園へ出かけて行ってラジオ体操をやってみませんか。 詳しくは http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_koho/pub1104/0401_01.pdf等をご参照ください。

大浜公園蘇鉄山の麓にある初代ラジオ塔

復元工事中のラジオ塔(平成23年春ごろ)

ブログカフェ518

2011年5月18日 水曜日

ビッグアイでブログカフェ講座がひらかれました。

5月18日

タグをつける練習

2011年1月18日 火曜日

記事にタグを付ける練習をしています

突然のインタビュー

2010年7月17日 土曜日

先刻突然インタビューを受けることになりとまどいました。どきどきのままインタビューをうけてしまいました。レジュメ5枚目の 記事を書こう 今見ると、5Wの何個のWが埋められていました。 反面わたしは正体をかなりあばかれました。 さすがその道の達人。