拾った椎の実 (同形のどんぐりも落ちていますが、黒に近い濃い焦げ茶色のもの)
健康のために毎日泉北ニュータウン内の緑道を散歩しています。この道は新芽、新緑、季節の花など季節の移ろいと暑い夏の日には日陰もつくってくれます。今は落葉前の葉っぱが残っていますが、これからは落葉です。今はどんぐりが沢山落ちていて冬眠前の熊に食べさせてやりたいぐらいです。そんな中に椎の実がかたまって落ちているところがありましたので、小さい頃を思い出しながら一握りほど拾って帰りました。家で食したところ、野山を遊び場としていた戦後間なしのあの頃の味でした。
タグ:思い出 カテゴリー: 堺および近郊のこと | 1件のコメント »
兵庫県生れ 国民学校入学 大阪でサラリーマン生活 いまはカルチャー、ボランティア、趣味と結構忙しい これからは「何でも見てやろう」の精神で過ごすつもり