2011年12月23日 のアーカイブ

和泉・槇尾山

2011年12月23日 金曜日

昨夜の我が家の会話

夫「明日、槇尾山へ行く?」

私「明日から物凄く寒くなるらしいよ」

夫「あの雪の高見山(ブログ参照)よりましやろ」

私「そうやな~ほな行こー」

ということで、槇尾山へ行ってきました。

主人は槇尾山のお勧めビュースポットを友達から聞き、ずーっと行きたかったようです。

でも、休日にいろいろな予定が入りなかなか行けなくて年末になってしまい、やり残し感があったのでしょう。

という訳で、年忘れ大寒訓練となりました。

槇尾山施福寺山門、すごい急な坂を登ってやっとたどり着く。

西国四番札所、施福寺。山門からすぐと思いきや、まだまだ坂道が続きます。

お勧めのビューポイントは青少年の家の横から登ります。

最後の階段をもうひとがんばり!!なかなかきついー

八ヶ丸山(422m)の展望台からの眺め、関空、六甲の山並みがクリアーに見渡せました。

帰りは、滑り台でラクチン、100mをひと滑り