2012年9月 のアーカイブ

台風通過中

2012年9月30日 日曜日

只今、台風17号は潮岬辺りを通過中

どうぞ皆さまの所に台風の被害がありませんようにお祈りします。

実は今日は、ハーベストの丘で太極拳フェスティバルが催される予定でした。

中止です(悲)

GW前からみんなで自主練習までして頑張ってきたのに残念!!

自然の猛威には勝てません。

また来年です。

 

 

 急遽予定変更で映画でも・・・と。

どれを見るか迷った挙句、ファイナルだからということで『踊る大捜査線』にしました。

いい席がほとんど埋まっていて、もう前の席しか空いてなく、見ていると目がクラクラ・・

映画は突っ込みどころ満載で結構楽しみました。

 

 

aladdinさんが紹介してくださった「さっちゃんのお気楽ぶろぐ」を見ています。

90歳でこんなにもみずみずしい感性を持てるなんてーーー驚きです。

好奇心に年齢制限はないと言っても、凄すぎる。見習いたいと思います。

 

明日は台風一過の秋晴れになりますように     

 

劇的(?)ビフォーアフィター

2012年9月28日 金曜日

秋が来たのに我が家の庭はいつまでも夏

ゴーヤときゅうりとアサガオとフウセンカズラが絡み合ってグチャグチャ

なんとかしなくっちゃ・・・

そこで一念発起!

お見苦しいですが・・・ 

 
 

フウセンカズラ

 
  
 
  
 
 

 2時間頑張って、やっとスッキリ

ゴーヤが茂った下で、もう次の季節の準備が始まっていました。

水仙の芽です。

水をたっぷりあげました。

あ~ぁ土の中でよく眠ったわ~(水仙の声)

 

 

 

 

 

種を採りました。

うさぎやリスが食べるというヒマワリの種をかじってみましたが・・・・人間でよかった。

フウセンカズラの種がかわいい

黒い中にハートがあります。

故郷の秋

2012年9月19日 水曜日

帰省して栗拾いをしました。

 

栗を拾う人

 

 

 

 

 

 

栗が大好きな主人は携帯でレシピを検索して『栗の渋皮煮』に挑戦しました。

初めてにしては美味しく仕上がりました。

コスモスが満開です

 

 

9月のぶろぐカフェ

2012年9月19日 水曜日

昨日の雨が上がり、秋らしいお天気になりました。

お天気は良くて、広い会場のわりに回線がヘンらしくなかなか繋がりません.

やっと繋がった間に、急いで記事を書いてます。

公開できるかな~

暑気払い

2012年9月13日 木曜日

「お久しぶり~~! お元気でしたか?」

近況報告会です。

 

 

辛いのも、甘いのもオーケー! こうして夜は更けていく。

 

 

いつまで遊んでるんやー!(天の声)     

じゃまたねぇバイバイ!

 

 

料理教室

2012年9月10日 月曜日

和(やわぎ)会 の活動で、太極拳メンバー対象に料理講習会が南区保健センターでありました。

牛乳やチーズをたくさん使った「骨粗鬆症予防のメニュー」です。

皆でワイワイ、料理風景

豚しゃぶのヨーグルトソースかけ

 プレーンヨーグルト・味噌・砂糖・ゆずこしょうのソースが美味でした。

 ポイント:豚肉は熱湯ではなく80度位のお湯でシャブシャブして、その後氷水でなく常温の水にくぐらせると、お肉が硬くならず、柔らかく仕上がる

かぼちゃのミルク煮

 かぼちゃを牛乳で炊いて味付けは塩・こしょうだけ。最後に粉チーズ

 かぼちゃの自然な甘みがgoodです。

味噌汁

 凄くうす味に感じた。我が家も減塩に努めないと・・

デザート ヨーグルトゼリーのブルーベリーソース添え

 ヨーグルトとブルーベリーの酸味が食後に爽やか

皆でいただきまーす!

 

デザート

 

男性陣も積極的に料理に参加され、包丁さばきもお見事!!

主婦歴ン~十年になりますが、知らなかった事をいっぱい教えてもらい、目からうろこでした。

とても楽しい講習会でごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

ハイキングに行きましょう

2012年9月6日 木曜日

「こおどり・みのり・秋めぐりツアー」があります

日時:10月7日(日) 午前9時~午後3時頃

 

今年が第2回目だそうで、去年はnomi19さんが参加されて、その様子をブログにアップしてくださいました。

またaladdinさんは動画も入れて詳しく載せてくださってます。

黄金色の稲穂が風に揺れる田園風景の中を歩くのは爽やかでしょうね。

秋の七草を探しながら歩くのも素敵です。

桜井神社のこおどり、「福蔵」のお弁当にも興味大なのですが、あいにく他の予定があって参加できません(涙)

 詳しくはホームページでどうぞhttp://www.city.sakai.lg.jp/minami/kumin_machidukuri3.php

 

めぐみさん

2012年9月5日 水曜日

難波に出たので、横田めぐみさんの写真展を見て来ました。

 

写真の中のめぐみさんは両親の愛に包まれて、明るく健やかに育っています。

でもそれは13歳で終わっています。

胸が苦しく、目頭が熱くなりました。

この年老いたご両親の元へ、めぐみさんを早く返して!!