2011年6月 のアーカイブ

その後の夏野菜達

2011年6月26日 日曜日

春に植えたキュウリやナスビやミニトマトの苗が大きく育ちました。

ミニトマト、トマトらしい甘みが出て美味しくなってきました。

なすび、形も艶もいいぞ。いつ取ろうかなぁ~

きゅうり、さい先よく一本収穫できたけれど、その後全然実が大きくなりません。日照不足かな?問題あり!!

ゴーヤ、ぐんぐんツルを延ばしているので、いいグリーンカーテンになるでしょう。

大神神社(三輪明神)とササユリ

2011年6月21日 火曜日

akjさんが書いてくださったコメントで、三輪神社にササユリが咲いていると知り、見て来ました。

保存会の人達の十数年の生育・保存の成果が実り、参道の脇の「ササユリ園」には斜面に約二千株も育っているそうです。

丁度見ごろで、雨上がりで緑がしっとり濡れた中に、みずみずしく気高く可憐に咲いていました。

丁度、[夏越(なごし)の祓(はらえ)の茅の輪]という神事があったので、家族の息災を祈ってくぐってきました。

ササユリ・ブログカフェにて

2011年6月15日 水曜日

道の駅で「ササユリ」の花束を見つけました。

私が子供の頃は、野山にたくさん咲いていて、別に珍しくなかったのですが、その清楚で可憐な姿が愛され、山野草ブームで根こそぎ掘り返して持ち帰る人が増え、だんだんと見かけなくなって絶滅危惧種寸前状態です。

葉っぱが笹の形なのでササユリというそうです。子供の頃、花びらをめくって、付け根の甘い蜜をなめたりして遊んでいました。

そのササユリです。愛らしい姿を見てください。甘い香りが部屋いっぱいに広がっています。

6月のブログカフェ

2011年6月15日 水曜日

ビッグアイにて、9名(男子5名、女子4名)で、ニューフェースの方もあり、フレッシュにスタートしました。

今日は今まで習ったことの再確認です。

つばめ

2011年6月14日 火曜日

帰省して来ました。 

GWの頃、巣を作りかけていたのが、せっせとドロを運んできて、立派な巣になり、中にはかわいい子つばめが5羽、肩を寄せ合って住んでいました。

親つばめがエサを運んでくると、顔いっぱいの口をあけて取り合っています。

一人住まいの母のまわりをにぎやかにしてくれているかのように・・

どうぞ、蛇に襲われないで、5羽とも立派に巣立ってね。

アジサイとカタツムリの写真を編集して遊んでみました。

光の方へ

2011年6月8日 水曜日

豆苗はエンドウ豆の新芽で、食物繊維、ビタミン、ミネラルをたくさん含んでいます。

お味噌汁の具に使って、豆と根っこの部分を水につけておきました。

4,5日もすると、ニョキニョキと芽が出てきました。                        窓から光が差し込むので、みんなお行儀よく光の方へ向いて伸びていきます。

夜カーテンを閉めると、今度はみんな蛍光灯の光の方へ向き直します。  明るい方へ向いて生きていく豆苗、なんか、けなげ~

でも、もう少し伸びたら食べちゃうんだよなー。                           一パック100円で2度美味しい。どうぞお試しあれー

初収穫

2011年6月8日 水曜日

初なりのキュウリがだいぶ大きくなって、いつ取ろうか、いつ取ろうかと睨んでいましたが、カラスに先を越されてはいけないと思って、ついに収穫しました。ミニトマトも一個

取りたてで、まだとげがピン!!

夕食に、おみそをつけていただきました。トマトはスッパ!!

雨上がりに・・・

2011年6月5日 日曜日

雨のしずくの写真が撮りたくて、頑張ってみました。・・・がやはりむずかしい。

せっかく撮ったから、アップします。

お料理教室に行ってきました

2011年6月5日 日曜日

メーカー主催のIHクッキングヒーター体験の料理教室です。

4人での共同作業で、初対面の方達ですが、楽しくてきぱきと作業が進んでいきます。さすがベテラン主婦ですね。

IHのなるほど!!という使いこなし術も知ることができました。

メニュー

★夏野菜のカレースープ(鶏もも肉、ジャガイモ、茄子、インゲン、パプリカ)

★白身魚のソテー、生ハムこんがり添え(白身魚、サニーレタス、サラダホウレンソウ、生ハム)

★黒オリーブとアンチョビのトマトのパスタ

★カラメルバナナのパイ チョコレートソース    

     

ハイ!出来上がり!楽しい試食タイムです。