2013年3月 のアーカイブ

布遊び

2013年3月21日 木曜日

ひと針、ひと針・・・やっと完成

 

 

飛散三兄弟

2013年3月13日 水曜日

団子三兄弟は知っていましたが、「飛散三兄弟」とは?

気象予報士の清水さんによると

・花粉 ・黄砂 ・PM2,5の三つの飛散物だそうです。

最近はいいお天気なのに空が白っぽくくすんでいて、青空が見えません。

梅の花には青い空が似合うんだけどなぁ~

                    ぶろぐカフェにて ひとり言

ランチョマットのある食卓

2013年3月13日 水曜日

昨日(12日)は朝早くから出掛けて、研修でした。

淀屋橋の地下鉄の階段を上がると、いいお天気だったせいもあって空気が明るくキラキラ輝いていました。行きかう人々も生き生きとしています。私も「さぁー頑張ろう!」と自分を励まして、背筋を伸ばして会場に向かいました。

3時間半の詰め込みからやっと解放されて午後からは久しぶりの友とお食事&お喋り。

幸せな時を過ごしました。

友達が手作りのランチョマットをプレゼントしてくれました。

そんなこんなで帰宅は6時過ぎとなり、夕食はありあわせとなりましたが、頂いたランチョマットのお蔭で何だか華やかになりました。

ありがと~

 

ブログカフェ3月

2013年3月13日 水曜日

3月13日「ぶろぐカフェ」です。

朝から大急ぎで家事を済ませてやって来ました。

今日は男子2名(講師の先生も含めて)、女子5名です。あっ!もう一人滑り込み!!

家で悩んでいた疑問点を、早速あっという間に解決してもらいました。

好調(?)にスタート!頑張ります。

ラッキー、ドッグランデビュー

2013年3月10日 日曜日

暫く知人に預かってもらっていたラッキーがすっかり大きくなっちゃいました。

毎日の散歩だけでは物足らず、パワーを持て余し気味でストレスもたまっているようです。

それでドッグランに連れて行くことにしました。

ドッグランデビューです。

堺浜のドッグランは小型犬、中・大型犬に分かれていて、たくさんのワンちゃん達が気持ちよさそうに遊んでいます。

初めてのラッキーは熱烈な歓迎を受けてモテモテ(?)でみんなお尻をかぎに来ます。

飼い主の心配をよそにすぐに溶け込んで走り回っていました。

走るって気持ちいいなぁー

 

かっこいいーお友達になりたーい

 

スリスリ、どうぞよろしく

堺浜ドッグラン、入場料・駐車代無料、時間制限なし。もう少し暖かくなったら、お弁当持参で来ることにします。シャッターチャンスももう少し上手くなれるでしょう。

いい遊び場所がまた増えました。

 

 

 

我楽多市にて

2013年3月3日 日曜日

スーパーの我楽多市で見つけました。

ワンプレートのお皿と急須です。

お料理上手なケンタさんのブログを見て、プレート皿がほしかったのです。

模様は和風っぽいですが、洋風にも使えるかなっと。

急須のちょぼが鳥の形なのがかわいいでしょ。

 

 

シニア夫婦のマンネリした食卓が少しでも変わるといいのですが・・・

 

お雛様の日の夕食です。