‘お雛様’ タグのついている投稿

ひな祭り

2011年3月3日 木曜日

寒の戻りで雪もチラチラ、外は真冬並みの寒さです。

友人宅で「ちりめんで作るお雛様」を教えてもらいます。                      ちらし寿司を作ったから、 みんなで食べよっと!ウキウキ♪♪

窓越しの光が暖かいお部屋で女4人、パッチワークや編み物や人形作り、それぞれ好きなことをしながら、手もよく動くけれど、お口も負けずにしゃべるしゃべる・・・ 

忙しい合間に、こんな幸せな時間と空間を提供してくれる友達に感謝です                                                                  

チクチク、ぺちゃくちゃ、チクチク・・・、最後にほんのり、ほほ紅をさして

そうして、ちりめんのうさぎのお雛様、完成しました。

 

我が家のお雛様、大集合

掛け軸は、私が生まれた時の物で、ン年前の物です。だいぶん古い!!

小谷城のお雛様

2011年2月26日 土曜日

aladdinさんがブログで紹介されていた、「小谷城のお雛様」を見てきました。

お雛様の公開は、2年に1度だそうで、今年は20年ぶりに金屏風も公開されていました。 享保、明治、大正、昭和、平成のお雛様やお人形達が、奥のお座敷にたくさん並んでいました。                       

長い年月を経てきたお雛様ですが、お顔もやつれてなく、お着物も色がきれいで、それはそれはりっぱでした。              

桐の箱に三重に入れて、蔵の一番いい場所に保管されているそうで、説明の方に 保管の苦労を聞きました。歴史のあるものを大切にするためには、撮影禁止もいたしかたないですね。 

中に、ちょうど赤ちゃんほどの大きさの抱き人形が目にとまりました。           お姫様がお輿入れの時、寂しさを紛らわせるために、お嫁入りの道具と一緒に持って来たものだそうです。このお人形、ホントの赤ちゃんのように柔らかくて、首が座っておらず、生まれたての赤ちゃんを抱く練習にもなったそうです。                  早く御子ができるようにとの願いもこもっていたのでしょう。

十代そこそこでお嫁に行かなければならなかった昔の女性(女の子)に思いを馳せます。