‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

明日は最終回

2010年10月22日 金曜日

いよいよ最終回です。

ブログを始めてから、日々のなにげない生活の中に、ブログをかくネタを探している自分がいます。小さな自然の変化や、情報をキャッチするように、行動してアンテナを磨かないと、と思っています。

えーと、それで明日の講座ですが、「金魚を泳がせる」ってかわいいな。でも季節がら、落ち葉を散らせてほしいんですが・・・

ブログの魅力は、やっぱり写真ですね。なかなかうまく撮れませんが、写真を撮る場面が増えました。出来はさておきですが(ー_ー)!!

質問ですが、画像をクリックして、画像だけを大きくUPできるようにするには、どうすればいいのでしょうか?教わったかな

では明日 楽しみです。よろしくお願いします。

 

収穫の秋

2010年10月20日 水曜日

さつまいもとえだまめ

掘りたてのサツマイモ、採りたての枝豆をどっさり、いただきました。

せっせとそうじをしなくては、美味しいものは食べられません。

模様替え

2010年10月16日 土曜日

秋色に 変えてみました。

なんとかできました。ふーっ(汗)

インフルエンザの予防注射をしました。

2010年10月16日 土曜日

今シーズンに使用されるワクチンは季節性インフルエンザと新型インフルエンザの混合ワクチンだそうです。

子供のころから、今でもやっぱり注射はいやですね。注射針の先は見ないようにして、横を向いていました。

今年の冬は、寒さが厳しいのかな? 風邪をひかないように気をつけましょう

サンプルピクチャーから

秋の一日

2010年10月15日 金曜日

スーパーマーケットの野菜が非常に高いです、

それで、友達三人と連れだって「かなんの道の駅」へ、買い出しに行きました。

新鮮で、しかもお安い。まさに、主婦の味方。

帰りに、お家レストランのような、おしゃれな店で

ランチして、「安・近・短」の楽しい一日を過ごしました

コスモス・われもこう・すすき

今日の復習

2010年10月9日 土曜日

ヘッダーの写真を変えることができました。うれしい!!

写真を選んでトリミングして、それを保存して、自分のヘッダーに張り付けても、一向に変わりません。JPEGがどうのこうの・・・・何回やっても同じこと。

写真を変えて、もう一度挑戦。F5を押してみて、やったー変わったぁー

でも、どうしてできたのか、最初はどうしてできなかったのかはわかりません。

4回目までの宿題

2010年10月9日 土曜日

①記事を5回更新する

②そのうち写真を3回追加する

③受講生のブログにコメントを3回する

④最後に向けて質問を考えておく

  がんばります!!

今日の勉強・色の配色

2010年10月9日 土曜日

急いで選んだので、ちょっと失敗 やっぱり 私センスがないんだなー

帰ってもう一度 復習がてら やり直してみます。

4140271231_ce8fa5f6fd_b

ブログ講座三回目

2010年10月9日 土曜日

今日は朝から雨にも関わらず、もう早くから、大半の方が出席されていて、その意気込みのすごさに驚きました。負けずに頑張るぞ!!今日は、ヘッダーに写真を入れるということで それがうまくいくと、ブログの感じが変わるだろうと期待しています。

R0012949

期待はずれ・・・

2010年10月7日 木曜日

ラジオ番組で聞いた「さんまご飯」を作りました。

んが、家族の反応はいまいち(;一_一)  

 

 

DSC00111

私   「どぉ?おいしい?」  

家族 「缶詰のさんまを混ぜたほうがおいしいと違う?」

私  「えーっ」

やっぱり、さんまは焼きたてに大根おろしとすだちで食べるのが、シンプルでいいのかな? 

再度、塩さんまで挑戦してみようっと