短歌

2010年11月19日

           過ぎ去りし 日々想いつ 亡き人の

                    五十回忌に しのび語らう

 

           つわぶきの  咲きて我が家の 狭庭辺(さにわべ)に

                    秋の気配の 深まりてゆく

 

 

菊

            

今日のブログカフェを終えて

2010年11月16日

今日のカフェは、ワードに書いた文章をブログに張り付けるやり方を勉強、それから発展してパソコンの専門的な話題になりました。

ちょっとついていきづらかったですが、また必要な時に 改めてお尋ねします。

とりあえず、以前いただいた資料を見ながら、アクセスカウンター作成に挑戦したいと思います。

コーヒーブレイク

コーヒーブレイク

今日の意気込み

2010年11月16日

参加人数は5名 

前回と比べてちょっと寂しいですが、 

でも、その分 きっと密度のこ~いお勉強になるでしょう。

今日の質問

ブログいっぱいの大きな写真にするには?・・・comcomのブログに説明あったけど、ちょっとわかりません。 

写真を縦に並べるには?・・・自分なりにやったけど、はっきりした法則があれば教えていただきたいです。

来年はうさぎ年・・

2010年11月11日
うさぎの年賀状

うさぎの年賀状

          予約していた年賀状が来ました。いつも、今年は、早めに

          書こうと思いながら、いつも年末ぎりぎりに滑り込みで

          投函! 今年こそは・・・!!とブログに書いて、自分に

          プレッシャーをかけてます。(^_-)-☆

          

今朝のウォーキング

2010年11月5日

文化の日、「晴れの特異日」です。

秋晴れに誘われて、今朝のウオーキングは、足をのばしてみたら、いっぱい「秋」を見つけました。

秋明菊

秋明菊

柿いっぱい

柿たわわ

野菊

野菊

はなみずきの赤い実

はなみずきの赤い実

太極拳講座

2010年11月1日

南保健センターで行われた太極拳講座に行ってきました。去年に続いて2回目だそうで、申し込みの日、1日でもう定員いっぱいになるほどの人気だそうです。

太極拳連盟の福島先生の指導で、まずじっくりストレッチです。ゆっくりの運動で、体のすみずみまでのばします。

いよいよ太極拳入門。なめらかなゆっくりした動きだけに、手足がばらばらになって難しい。呼吸法と股関節の使い方が大事なポイントのようです。今頃、話題のインナーマッスルが鍛えられるそうです。

最後20分程、「禁煙」のお話を聞いて、本日は終了。

みくりが池

みくりが池

黒部にかかる虹

黒部にかかる虹

ハンドメイド

2010年10月30日
クリスマスツリー

クリスマスツリー

        暇な時に縫いためて、完成しました。
        後、二カ月足らずで、もうクリスマスです。☆

婦人生活習慣病予防健診

2010年10月29日

以前は「成人病健診」って言っていたと思うけど、こういう長い名前になったのですね。家で測ると、血圧は正常なのに、健診会場で測ると、いつも、高めになります。少し緊張してるのかしら?胃の検査のバリウムを飲むのは、ほんとにいやです。もっと楽に検査できる方法を早く開発してほしいものです。3週間ほどしたら、結果がわかります。どうぞ、オール◎でありますように・・(+_+)

ふるさと

ふるさと

故郷の秋祭り

故郷の秋祭り

上手くいくかな

2010年10月26日

今日のブログカフェの復習をします。

今日、外は木枯らし一号が吹いて、とても寒い一日だったようです。でもスマイルセンターの中はブロガー達の熱気でホットでした。

みなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

御在所岳

御在所岳

御在所岳にて

御在所岳にて

ブログカフェもう終了

2010年10月26日

勇気(?)を出して来てよかった。楽しい2時間でした。

疑問を解消できて、今のところ覚えていますが・・・しっかり定着させないと!!

島波海道・来島大橋

しまなみ海道・来島海峡大橋

とものうら

鞆の浦